はじめに

お疲れ様です。平沼です。

 

今回の記事は、

 

 

 

の後編となります。

 

 

果たして、推しのユニットと担当の特典を手に入れることが出来るのでしょうか?

余談ですが、この記事を書いている間、延々とミリシタの「クルリウタ」を脳内再生していました。

つかれてるのかな。

 本編

「グッジョバ!!エリア」に入ると、シャニマスコラボのキッチンカーを発見!

ワッフルとコラボドリンクは初手にノクチルを購入。特典はこがたんとSHHisでした!

追加で、放クラとアンティーカも購入
放クラはオレンジサイダー、アンティーカは紅茶がベースになっていました。おいしかったです
アン ティー(紅茶)カだけに... くだらないね
特典のコースターは雛菜と小糸ちゃんでした!前編に引き続きランダムはかなり好調じゃないですか?あとは浅倉と樋口がきてくれれば......

ドリンクを飲み終えたら、アルストロメリアの皆さんを発見!
大崎姉妹の息がぴったりなのがすこです!

歩いていくうちに、観覧車で最後のアンティーカを発見!
ただただ、こがたんに抱き締められたい人生じゃった...


せっかくなので、ラッピング車両に乗ります。

良いわ~これは良いわ~
初期組と新規組で分かれてる感じもグー

景色も良いです ベリーグーです

ふふ、感じるわ。位置エネルギー

そして、車内で真乃ちゃんと果穂ちゃんの専用アナウンスが!
果穂ちゃんが健気に観覧車の解説をしているのは必聴ですね。

さて、帰りの途中で完成したスタンプラリーシートを特典と引き換えに行きました。特典はストレイライト!
個人的にアンティーカのスタンプの場所が最難関だったと思う...

 戦利品

おまけで買ったランダムステッカーは樋口でした。ノクチルPの自分にとってかなり嬉しい結果になったと思います。

あれ、浅倉は?

 終わりに

少し熱が入り長くなってしまいましたが、以上でよみうりのシャニマスコラボのレポートを終わりにしようと思います。ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

機会があればまた記事を書きたいと思います。

それではまた

 

平沼

 おまけ

 

理想

現実