俺たちのラストシーズン──森田大夢(沼津東) | 明治大学野球部

俺たちのラストシーズン──森田大夢(沼津東)

こんばんは。部のマスコットキャラ、筋肉ダルマこと松島元気君からバトンをいただきました。静岡県立沼津東高校出身、投手の森田大夢です。


もうこのラストシーズンブログを書くということで、時の早さを身に沁みて感じています。四年間を振り返ってみると、入部当初では思いもよらないほどたくさんのことを経験することができました。今回はそのうちの少しを書きつづりたいと思いますので、少々お付き合いください。



振り返ると、この四年間は野球でも寮生活でも大変なことばかりでした。特に入部してから一年間はかなりきつかったのを思い出します。極度の人見知りな自分は、寮生活でもその力を遺憾なく発揮し、先輩方とはちあわせないために廊下に出ることも極力避け、どうしてもでなければならないときは同部屋のデカい堅士朗(4年・山下堅士朗)を盾代わりにしていました。野球面でも、自分よりも圧倒的に才能のある同期たちを目の当たりにして、かなりショックをうけたのを覚えています。さらに同期のスポ薦のピッチャーは、太門(4年・浅利太門)・竜雅(4年・菊地竜雅)・やましょー(4年・山田翔太)など人くらいは殺してそうなやつらがいたので完全に委縮しまくっていました。


それでも、スポ薦組ではない堅士朗(山下堅士朗)と江口(4年・江口陽太)と一緒にオータムリーグに向けて努力して、そしてオータムリーグで初めて対外試合で投げられたときに、やっと一皮むけた気がして前を向くことができました。

その調子で二年生では、フレッシュリーグに向けて本気で頑張り、秋に念願の神宮で投げることができました。が、東大戦で一回二失点。調子は良かったがために、より一層自分の力不足を実感しました。
 



三年生になってからはケガとの戦いでした。大学生になって初めてケガをしてヒジを痛めてしまい、何とか治して挑んだサマーリーグで肩を痛めてしまいました。四年生になっても癖になってしまい、治りませんでした。同じく肩を痛めていた堅士朗(山下堅士朗)となんとかオープン戦投げたいね、とお互い奮闘していましたが、堅士朗は志半ばで息絶え、自分は江口(江口陽太)のブログの通り二人で二回八失点を記録し、死んでしまいました。


写真:左から森田、江口




思えばなかなかいいピッチングができずにラストシーズンを迎えてしまいました。悔しいですが、やれることはやったし仕方ないです。後悔はありません。それよりも、素晴らしいチームメイトたちと共に切磋琢磨した日々が、夢のように楽しかったです。あとは、最後までこのチームと日本一に向けて自分にできることをやり切りたいと思います!




さて、四年間の野球の振り返りが終わったので、みんなへの感謝と思い出を述べていこうと思います。



同期のピッチャー

 
太門(浅利太門)。理想のカラダを持っている憧れの存在です。三年生くらいからスマブラきっかけで仲良くなった気がします。入部当初はノリがよくわからず、本当に怖かったです。でも、たしか一年生の春先の寒い時期にグラコンを貸してくれていいやつだなとは思っていました。この文を書いている最中に思い出しましたが、そのグラコンがまだタンスに入っています。ごめんね。時効だよね。もらってもいい?
 
えぐ(江口陽太)。一緒に死亡した同志です。江口がトレーニングを教えてくれたおかげで、今は毎日がとても充実しています。引退したら一緒にトレーニングができなくなると思うと寂しいですが、社会人になったらリンゴくらいは破壊できるようにしておくので、えぐも同期のラグビーの人に勝てるようにがんばってね。
 
甲斐(甲斐敬太郎)。お前のことは最後までよくわかりませんでした。一時期将棋にハマってよく対戦していましたが、初心者殺しの棒銀でボコボコにされたのを根に持っています。なんてコスいんだと思いました。良い意味で。もうスポ薦以外のピッチャーで生き残っているのは甲斐しかいません。まじで応援しているのでがんばってくれ。
 
竜雅(菊地竜雅)。自分の天パに匹敵する髪質を持っていたので、勝手に同族意識を抱かせていただいてました。竜雅には、キャッチャー道具係の準備や文学部の授業、単位についてかなり助けられました。いつもどこどこのラーメン屋行きたいね、今度行こうかという話をしていましたが、なんやかんやで行けてないね。今度行こうか。最後のリーグ戦で竜雅が神宮で躍動するのを楽しみにしています。がんばれ。
 
千葉(4年・千葉汐凱)。いつもえぐ(江口陽太)や甲斐(甲斐敬太郎)をいじり散らかして、たくさん笑わせてもらいました。あと、千葉たちが一緒に服を買いに行こうと誘ってくれなかったら、自分は今もアディダスのTシャツとジャージにランニングシューズで学校に行っていたことでしょう。本当に感謝しています。自分と同じレベルの腕橈骨筋を持つ千葉を心から応援しています。がんばってね。
 
星河(4年・藤江星河)。あなたはいつもかっこいいです。いい匂いもするし、セクシーです。自分の語彙では星河の素晴らしさを表せません。自分からは以上です。
 
まつ(4年・松島元希)。自分よりも小さいまつが150キロを投げているということが、すごく自分に勇気を与えてくれました。「ちなみに俺それめっちゃ上手いよ」となんでもハードルを上げていますが、体育のサッカーもバレーも変なホッケーっぽいやつもちゃんと上手くてすごいと思いました。スマブラだけは勝てるので、それを誇りに生きていきたいと思います。またいつかMやろうね。
 
堅士朗(山下堅士朗)。五回くらい同部屋になったので、もうお前の異常なおならにも慣れてしまいました。ヨーグルトを毎日食べてるのになんでそんなに腸がいかれているんですか?でも一緒に巨人戦を観たり、スマブラをしたり楽しい日々でした。社会人でも持ち前の足首を活かしてがんばってね。
 
やましょー(山田翔太)。最初は怖すぎて絶対関わらないようにしようとしていましたが、ドッカンバトルをやっている希少人種だったのですぐに関わるようになりました。オフ前はやましょーと加藤(4年・加藤巧也)、将好(4年・鈴木将好)、たまに近藤と切磋琢磨した日々が本当に充実していました。これからも三島をご贔屓に。


ピッチャー陣たち
 
みんなすごくて面白いやつばかりで、毎日飽きずに楽しい日々でした。
自分の母校の沼津東の夏大を一緒に応援したのは今思い返しても笑っちゃうくらい大盛り上がりで本当にいいやつらです。




あと、サマーリーグにオーバーエイジでお邪魔させてもらったときは、文字通りお邪魔してしまい、ピッチャーの負担を増やしてしまってすみませんでした。


写真:左から外山稜太郎(2年)、森田、菱川一輝(3年)、毛利海大(3年)、郷原怜大(3年)



そして、毛利はドッカンバトルファミリーとしてどんどん後輩に普及させていってください。久野(3年・久野悠斗)は後輩育成を任せました。


アニヲタファミリー
 
いろいろな展示会や映画を見に行ったり、その帰りにUFOキャッチャーなんかで遊んで本当に楽しかったです。来年いく旅行も今から楽しみです。社会人になってもまた集まろうね。


写真:左から中村凌輔(3年)、高田直人(4年)、温品直翔(4年)、川越樂(4年)、森田、福嶋耕(4年)、大川慈英(3年)



最後に両親へ
 
小学二年生からいままで野球をやらせてくれてありがとうございました。兄も弟も野球をやっているのでどれほど大変だっただろうと思うと、感謝しか出てきません。

お父さん。お父さんは小さい頃、伊東公園や家の駐車場でキャッチボールをしてくれたり、バッティングを教えてくれたりしていたのを覚えています。試合で相手が強いときにはいつも弱気になる自分を、強く励ましてくれたことがいつも自分の支えになっていました。大学生になってからは半年に一回しか帰ってこられなくなりましたが、毎回ごはんに連れて行ってくれたことがとてもうれしかったです。ありがとうございました。

お母さん。ずっと野球の送り迎えをしてくれたり、ごはんを作ってくれてありがとうございました。小学生の頃はたまにティーも挙げてくれましたが、自分が打ち損じてお母さんに青あざをつくってしまったのを思い出しました。送り迎えも朝早くだったので、心身ともにとても大変な想いをさせていたと思います。でも、恨み言も言わずに野球をやらせてくれたことにとても感謝しています。
 

大学四年間は精いっぱいやったので本当に満足していますが、最後に自分の力不足で両親の前で投げる機会を得られなかったことだけが心残りです。両親がやってきてくれたことに対して、自分はまだ全然恩返しができていませんが、これから少しずつ返していこうと思います。これからもよろしくお願いします。



最後になりますが、この場を借りて野球を通じて自分に関わってくださった方、応援してくださった方、本当にありがとうございました。かけがえのない15年間でした。
その締めくくりとして、秋のリーグ戦はチーム一丸となって優勝を目指すので、応援よろしくお願いします!
 



次回は、燃えるゴミとプラスチックの区別がつかないで有名なド天然の山下堅士朗君です。お楽しみに!