vs慶應義塾大 3回戦(●3-7) | 明治大学野球部

vs慶應義塾大 3回戦(●3-7)

こんばんは。
3年マネージャーの杉山です。
 
本日は、一勝一敗で3回戦にもつれ込んだ戦でした。
さっそく振り返っていきましょう!
 

本日は、
3年・伊勢(九州学院)が今季初先発を務めました。
 
2回に先制点を与えてしまいましたが、
3回裏、
先頭の3年・西野(浦和学院)内野安打で出塁すると
 
4年・渡辺(横浜)

4年・逢澤(関西)の連打で満塁となります。
 
続く4年・平塚(春日部共栄)レフトへのヒットを放ち、
同点とします!
1-1
 
 
その後、5回と6回にもホームランを浴び1-7とされるなど、
苦しい展開が続きます。
 
 
6回、2アウトから
3年・北本(二松学舎大附)が気迫のヘッドスライディングで出塁し、流れを戻します!
 
ここで迎えるバッターは4年・越智(丹原)
 
主砲の一振りは…
レフトへの2ランホームラン!!
3-7
 

 しかし、その後は点を追加することができず、勝ち点を落としてしまいました。

 
本日は、伊勢の他に4名のピッチャーが登板しました。
 
3・4回
1年・竹田(履正社)
 
5回
3年・森下暢(大分商)
 
5回途中〜7回
4年・髙橋裕(向上)
 
8・9回
2年・入江(作新学院)
 
悔しい敗戦となりましたが、次戦こそは明治の野球ができるよう切り替えていきます。
 
本日も、たくさんの応援を誠にありがとうございました。
 
< 次回の試合 >
東京大学 1回戦
10月6日(土)
13時30分試合開始予定
 
ぜひ熱い応援をよろしくお願いします!
 
それでは本日は失礼いたします。