【只今】新任職員奮闘記 番外編【研修中】★available in English★ | 明範荘 川名山荘 今伊勢ブログ 日々徒然のこと

明範荘 川名山荘 今伊勢ブログ 日々徒然のこと

愛知県愛西市・名古屋市昭和区、愛知県一宮市の老人福祉施設。

こんにちは、新人介護職員の行成ひとみです!

これまで2回、新任職員研修の模様をレポートしてきました。
よろしければ一緒にお読みください(^.^)
 
 
 
さて、今回は「番外編」と称しまして、福利厚生についてご紹介したいと思います。
 
新しい職場を選ぶとき、福利厚生はやはり気になるポイントだと思います。
でも、いくら説明会に行っても、職場見学をしても、実際に現場に入らなければ分からない事がたくさんあります。
 
皆さんは新しい職場を探すときに、こんなことを考えていないでしょうか。
 
 
「人間関係は大丈夫かな…」
 
 
この「人間関係」でつまづいてしまい、退職した経験のある方もいるかもしれません。
入職前には見え辛い、でも仕事を続ける上でとても大きな要素が「人間関係」です。
福利厚生の中でも、働きやすさをはかる上で一番大きなウェイトを占めるのは「制度」ではなく、この「人間関係」だと私は思っています。
 
 
私が入職した特別養護老人ホーム川名山荘は、これまでの記事を見ていただければわかるように、未経験で入職しても、懇切丁寧に教えていただけるリーダーや先輩たちがいます。
 
正直、最高の環境で業務を学ばせて頂いていると思います。
それだけでも十分!なんですが……
 
 
実は私は、小学校1年生の子供がいる母親でもあります。
子供がインフルエンザにかかった時は、「お子さんの看病の方が大事だから!」と1週間のお休みをいただきました。
 
 
子育てで悩んだ時、先輩ママでもあるユニットリーダーに相談をすると、まるで我が事のように一緒に涙ぐみながら相談にのってくださいました。
 
{00DC3035-400F-43E5-AC2D-21605DD6A97E}
 (写真:榊原リーダー)
 
 
シフト勤務に体が慣れず体調が少し悪くなったときには、介護主任に相談すると、すぐに「勤務を調整しましょう!」と、ご迷惑をおかけしているにも関わらず笑顔で親身になって応じていただけました。
 
 
{F96C8FF3-7EAF-47BF-98FD-6391DBF017FA}
(写真:野崎主任)
 
 
働きながら活躍したい!という私の気持ちをしっかりと受け止めてくださっている事務長にも気軽に相談ができ、困っている事や悩みを打ち明け、どうしたら「私にとって」一番良い方法が取れるのかを真剣に考えてくださいました。
 
{A49BBB51-38F6-4BF8-8516-5AE006EE724D}
(写真:加藤事務長)
 
 
 
公私共にどんな悩みでも気軽に相談ができて、受け止めてくれて、職場の都合ではなく「私」のことを第一に考えていただける。
 
これって、「最高の福利厚生」ではないかな、と思っています!
この環境があるのとないのとでは、働きやすさは抜群に違ってきます。
 
 
介護はチームプレイ。
だからこそ、気軽にどんなことでも相談しあえる人がいるって、大切だなぁとしみじみ感じています(^.^)
 
参考になりましたでしょうか?
新人職員奮闘記、番外編でした!
 
●〇●======================================

Hi, I’m Hitomi, who is new employee since this April. I’ve already reported how to work in Kawana villa before, so, this time I’m going to talk about the company welfare.

(…Let’s have a check of another reports that I wrote!)

 

The proudest thing in Kawana villa is the relations between colleagues and superior.

 

Speaking of me, I’m not only a new comer, but also a mother who has a daughter of six years old. When my daughter had the flu, “the most important thing for you is to take care of your daughter. Don’t worry about here”, the leader of our team said to me. Being helped by my team, I could have a week off for caring her. In Kawana villa, there is a good team work.

 

Because I wasn’t got used to work in shifts, I felt sick one day. The chief listened to my problem, and re-arranged my shifts. Even I bother the member of team and the chief, they encouraged me though.

 

All I want to tell you is that employees are treated kindly here, and it is the best of a company welfare.