お疲れ様です。内野です

先日、もう1人のブロガー(この言い方で合ってる?)が奇跡の話をしていましたよね?

あれより奇跡、あります。なぜか対抗意識を持ちました。


中1の時に北海道旅行で家族と行った時です。

旅行計画は2泊3日で、1日目は札幌で観光、二日目は札幌オリンピックでスキージャンプの会場になったとこ、(名称は忘れた)三日目はグルメ巡りと行ったスケジュールでした。


1日目、3日目は正直ただの旅行でした。


本題の奇跡は2日目です。

先ほども述べた通り2日目はスキージャンプ場に行きました。そこにはあまり記憶が定かではないのですが記念館みたいなものがありました。

記念館でオリンピックの歴史などをふらふらと見ていました。そしたら何か見たことがあるような人が、、、


『よ、』

あっちから話しかけられた時に本当に驚きました。


中学校の同級生で同じクラスの男の子でした。


そんなことあります!?!?

地元の県で会うならまだしも、北の地で知っている人とピンポイントで会うなんて誰も想像できないですよ。

でもその時の自分はことの重大さに気づいていなかったので、


『宿題終わらせた?』って聞いていました。振り返ってみたら冷静すぎて怖いです。


別にその人と特に仲良くなかったから冷静だったのかもしれません。