免許証の更新で
 
 
写真の持ち込みができると聞いて
 
 
肌がキレイに写るカメラアプリで撮影。
 
 
 
 
修正はしていないんですが
 
 
ライトは当てました。
 
 
それ以上盛ってません。
 
 
コンビニで200円でプリントして
 
 
できあがり。
 
 
で、鮫洲に行って
 
 
受付で写真を提出。
 
 
係の人は写真見た途端
 
 
写真判定ブースなるところへ連れて行かれましてタラー
 
 
そしたら係の人が
 
 
「マスク取ってみて〜」って
 
 
私の顔をジロジロ見て
 
 
「あーちょっと写真明るすぎるからダメだね〜」
 
 
だって。
 
 
複写するから
 
 
真っ白になっちゃうから明るいとだめみたいです。
 
 
「写真ならここで撮ってあげるのに」
 
 
って言われたけど
 
 
それじゃー意味ないんですよ。
 
 
そんなわけで
 
 
また明日出直すことにしました。
 
 
マイナンバーカードは
 
 
3年前の宣材写真みたいなやつ提出して
 
 
しかも着物で
 
 
フォトショで修正しまくりの写真だったのにも関わらず
 
 
なんのお咎めなかったんですが。
 
 
今回は写真と違うウィッグ被ってたから余計ダメだったのか。
 
 
しかもノーメイクだったし…
 
 
でも、仕方ない。
 
 
皆さんも持ち込み写真には気をつけて〜
 
 
ではまた。