めいちゃんはファロー四徴症とダウン症があります。

これらは難病として指定されており、「小児慢性特定疾患医療受給証」を持っています。

 

 

 

おかげで、心身障害者福祉手当を受給することができるようになり、

月12000円もめいちゃんの口座に振り込まれることが決まっていますおねがい

 

 

今回は、「特別児童扶養手当」と「身体障害者手帳」の申請に区役所へ行きましたびっくりマーク

 

 

  特別児童扶養手当(特児)

申請に必要なもの

①医師の診断書(1ヶ月以内のもの)

②請求者名義の普通預金通帳

③マイナンバーカード関連(請求者、配偶者、対象児童など)

④本人確認ができるもの

⑤戸籍謄本

 

医師に診断書を依頼してから、届くまで1ヶ月以上あったのですが、

準備をすっかり怠っていましたガーン

それは、戸籍謄本ですびっくりマーク

 

マイナンバーカードを取得してから、

住民票などはコンビニで発行していたので、戸籍謄本もすぐに取れると思っていました。

特児の手続きも区役所なので、そこで取れるし…くらいに簡単なものだと勘違いしていました。

 

しかし戸籍謄本って、戸籍がある役所じゃないと取れないんですね。

そういえば、結婚した後にわざわざ本籍地の役所まで行って、とってきた記憶が…蘇りました泣

 

今は少し便利になって、

コンビニで「戸籍証明書交付の利用登録申請」をすると、

本籍地以外の市区町村でも発行ができるようになるみたいです。

そして早速やってみましたが、申請手続きまで、5日程度かかるようです泣泣

 

なので、本日は特児の申請が完了せず、出直すことになりました。

今月中であれば、書類がそのまま使えるとのお話でしたスター

 

 

  身体障害者手帳

申請に必要なもの

①身体障害者診断書・意見書

②顔写真1枚(4cm×3cm)

③マイナンバー関連

④本人確認書類

 

医師が記載する意見書は、指定医師が作成する必要があり、その確認から始まりました。

 

手帳は紙バージョンとカードバージョンの2タイプあり、

紙だと写真がカラーですが、カードは白黒です。

少し迷いましたが、カードで申請しましたてへぺろ

ちなみにめいちゃんの写真はたまたま胃管が外れたタイミングで撮影したものがあったので、

コンビニで指定のサイズにプリントしました。

 

 

医師に手帳の申請を相談したときには、4級にしかならないかもと言われましたが、

意見書には「1級」との記載があり、区役所の職員さんも「1級」をベースにお話を進めてくれました。

 

「障害者福祉のしおり」もいただきました。

 

 

 

身体障害者手帳1級を取得することができれば、

タクシーチケットあるいは自家用車ガソリン代の補助のどちらかの申請ができるとのことで、

車を持っていないので、タクシーの方で申請をお願いしましたニコニコ

他にも高速道路料金も半額免除もあるそうです。

 

 

さらに「児童育成(障害手当)」の申請も行いました。

こちらは身体障害者1級の場合に対象となり、前述の「心身障害者福祉手当」と供給はできません。

支給は親の口座に月15500円です。

 

あと紹介されたのが、「障害児福祉手当」です。

こちらは国制度であり、他の手当よりも認定されにくいそうです。

どうやら特児の申請が通っていても割と落ちることがあるらしく、

身体障害者手帳1級だったら申請してはどうかと勧められましたウインク

支給金額は月15220円です。

 

めいちゃんは今後手術でチアノーゼが良くなることがほぼ確定しており、

身体障害者手帳は今回1級でも、今後の見直しで4級になるのかもと思っています。

そうなると、障害児福祉手当は難しいですよねショボーン

申請するかはまだ決められませんが、医師に依頼する診断書だけもらってきました。

 

 

福祉関係の手当は、自分で聞きに行かないとダメだなーと痛感しました。

区役所の方は親切に対応してくださるので、ありがたかったですスター

 

手当は申請した月あるいは翌月からなので、

早めに申請した方がいいなとも思いました。

もっと早くいろいろ動けばよかったと、少し後悔しています泣