釣り命人のブログ | 釣り命人のブログ 

釣り命人のブログ 

ようこそ釣り命人のブログへ

みな様おはようございます。

本日も拙いブログにご訪問ありがとうございます。

 

 

 

昨日の続き!

昨日は遙照山からRSKバラ園のことを記事にしましたが

今日はバラ園から倉敷市木見にある真言宗のお寺

住心寺~玉野市の王子が岳のことを記事にしたいと思います。

 

 

行った順序は逆になりますがまずは玉野市の王子が岳から。

 

王子が岳に到着したのは午後3時30分頃。

やはり外出自粛ですね。

人は少なかったです。

駐車場にすぐに駐車できました。

 

車から降りてビックリ仰天!

駐車場に野生のイノシシ!いのしし

 

このイノシシ駐車場をうろうろ!いのしし

その後猫の後をついて場所を移動しました。

 

写真に写っているおばさんの猫の餌が欲しくて出てきているようです。

王子が岳には猫もいます。猫

 

餌を与えないようにとの看板が出ていますが

餌をやる人がおられます。

 

見ているとイノシシは猫の後ろをついて歩いていました。猫いのしし

 

猫の後をついて歩けば餌にありつけることを覚えているようで

人に危害を加えるようなことは無いと感じましたが

野生のイノシシですからね~いのしし

 

下矢印動画でも撮影しましたのでご覧ください。下矢印

 

 

 

グーグル地図で場所をご確認ください。!

 

人の顔に似たニコニコ岩と猫。目猫猫

 

瀬戸大橋と移動したイノシシ。いのしし

此方に来ていた人は皆さんイノシシにビックリしています。びっくり

 

目この日は天気もよく四国の高松や坂出の讃岐富士、屋島や五剣山も見えました目

 

 

住心寺

住心寺に行く途中で出会ったバイク。自転車

後輪が太いタイヤの変わったバイクでした。自転車

此方のお寺はカキツバタが有名だと聞き来ましたがまだ蕾が多かったですね。ショボーン

白い大山れんげと言う花が咲いていました。ぽってりフラワー

 

紫陽花も一部咲始めていましたね。ぽってりフラワー

 

丸い花はギガンチューム。ぽってりフラワー

 

 

 

珍しいカキツバタの花がありました。びっくり

初めて見るカキツバタ。!

品種改良しているのでしょうか。

 

此方はお寺の庭の白いブラシの木。クローバー

白いブラシの木は珍しいのでは。チョキ

 

 

この後瀬戸大橋のたもとから鷲羽山に向かいました。

つづく

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました。