釣り命人のブログ | 釣り命人のブログ 

釣り命人のブログ 

ようこそ釣り命人のブログへ

 

 

 

みな様おはようございます。

本日もご訪問ご訪問ございます。

 

 

 

 

(マスク)

5月14日の全国ネットの新聞広告。

安部さんのマスクは未だに音沙汰無しですが市場にはマスクは出回ってきました。

お一人様120枚が買えるようです。

新聞に大きな広告を出していますのでかなりの数を確保できているのでしょう。

 

 

笠岡の道の駅

笠岡ベイファームのポピー

 

アメーバブログ、ユーチューブに投稿した動画が記検索できませんと表示されます。

不具合が起きていますね。

https://youtu.be/_yTOkaI8nao

まずは風で揺れるポピーを動画でご覧ください

 

 

ご覧いただいているのは岡山県で最も来場者が多い道の駅笠岡ベイファームのポピーです。

 

最近では道の駅だけでなく岡山県の中でも一番の人気地になっています。

 

中国地方にある道の駅「総合部門」ランキング2019はこちら!
ベスト10の発表です!

1位 道の駅 笠岡ベイファーム(岡山県・笠岡市)
2位 道の駅 蒜山高原(岡山県・真庭市)
3位 道の駅 キララ多伎(島根県・出雲市)
4位 道の駅 たかの(広島県・庄原市)
5位 道の駅 萩しーまーと(山口県・萩市)
6位 道の駅 みやま公園(岡山県・玉野市)
6位 道の駅 風の家(岡山県・真庭市)
8位 道の駅 湖畔の里 福富(広島県・東広島市)
9位 道の駅 豊平どんぐり村(広島県・北広島町)
10位 道の駅 神話の里 白うさぎ(鳥取県・鳥取市)

1位 道の駅 笠岡ベイファーム「岡山県笠岡市」

広大な畑に季節の花が咲き、魚の詰め放題も根強いファンが。

春には菜の花、続いてポピー、夏が近づくとヒマワリ、秋にはコスモスが広大な干拓地の畑に植えられて楽しめます。現在駐車場を増やす工事も行なわれています。

 

 

 

グーグル地図でお楽しみください。グッ

 

 

 

!外出自粛中ですが気分転換のためそれなりの人が来られていました。!

 

 

 

の駅の駐車場は利用できますが、道路には駐停車禁止の看板が設置してあります。

道路に車を止める人はいませんネ。!!

蕾も沢山あります。

岡山県は緊急事態宣言も解除されましたので是非お立ち寄りください。

 

 

痛風?

昨日から急に右足の親指のあたりが痛くて仕方ありません。えーん

自己診断ですが痛風ではないかと。

血液中の尿酸が多くなると痛風になりますね。

名前の通り風が吹いても痛いと感じます。

尿酸はプリン体が代謝され作られるようです。

原因は食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動不足、ストレスなど。

 

思いあたるのは飲みすぎかな。

ビールに多くプリン体が含まれています。

生ビールビールが好きだからな~生ビール

 

つ・・・・・つらい痛さに耐えてでも飲みたいビール。

・・・・・家で治せるか病院か。

・・・・・普段食べてるメザシやちりめんじゃこプリン体の塊だった。

う・・・・・美味いもん食べてないのに何故痛風。

イサムさん流でやって見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もご訪問ございました。