「半分、青い。」裏話 | あい☆らぶ☆めいたん!2

あい☆らぶ☆めいたん!2

めいとあいの、ハッピー・のんびり・そうだったのか!ブログ

こんにちは、めいですわんわんお元気ですか!?

 

 

道の駅・吾妻峡は 快晴です道の駅ルンルン

 

 

 

 

 

クリスマスイリュミネーションですねクリスマスツリー

 

夜までいて 見たいんですけど

 

今日の目的は・・

 

 

 

 

 

紅葉の吾妻渓谷なんですイチョウ

 

しかし、さぞ混雑していると思いきや

 

誰も歩いていません。

 

 

 

 

 

紅葉が一番きれいな時期は 過ぎたんですねタラー

 

 

 

 

 

日本一短い 樽沢隧道7.2m出口のないトンネル

 

旧吾妻線のトンネルなので、今は使われていません。

 

渓谷から戻ってくる団体さんがいました!

 

なんでも岐阜から来られたそうで、

 

バスガイドさんとしばし、「半分、青い。」談義テレビ

 

 

 

 

 

バスガイドさん曰く、

 

駅での律とすずめの再会シーンに

 

この歩道橋が欲しかったのですが、

 

岐阜の明知鉄道の駅にはなく、全国を探した結果、

 

渡良瀬渓谷鉄道の沢入駅に

 

白羽の矢が立ったそうです!!

 

 

 

 

 

あいったら「青虫駅」なんていって

 

笑われてました爆笑

 

皆さん、覚えてますよね、「夏虫駅」です駅

 

全国に その名をはせた 沢入駅駅

出口のないトンネル                 イチョウ

ご覧いただき、ありがとうございます!

左矢印応援してね爆笑
にほんブログ村