北信濃・近所の岩尾根へ | えいきの修学旅行(令和編)

えいきの修学旅行(令和編)

えいきの修学旅行を綴ったブログです(ヤフーブログから移設しました)。


 空手大会が無事開催でき、次は自分の修行。
  山は空手の練習にもなるし城の勉強にもなる。
 しかし、すでに季節は初夏。
 信濃も緑の勢いが強くなっていて、たいがいの城(私達のいくような城は)は既に厳しい。
 ならば、緑すら生息し難い岩尾根の城であれば、行けるのではないか。

イメージ 1
四月、小境城の午後に麓まで寄せた箱山城東尾根














イメージ 2あの時は、誰があのようなところ歩きたいと思うか、と吐き捨ててみたが

歩きたくなってしまった…。










イメージ 3たった二ヶ月でこんなにも違う
















イメージ 4無理なんじゃないか
と、あきらめかけた
















イメージ 5山ノ内側から箱山峠・稜線上を目指し寄せたが、無理

しかし、そこは執念であまり明晰ではない頭脳をフル回転










イメージ 6中野側から鴨ヶ岳城へのトレッキングコースで箱山峠・稜線に出る試み














イメージ 7箱山峠に到達

成功。















イメージ 19勇躍突進

















イメージ 8この信濃の国の美しさ

主郭、堀切、他、城の遺構はいずれあらためて。

今日は岩尾根。










イメージ 9
東尾根

















イメージ 10四月に寒風に吹かれながら歩いていたら、泣いていたと思う














イメージ 11東尾根郭8(宮坂図)南東端
















イメージ 12そこから鴨ヶ岳城

このアングルの鴨ヶ岳城は至宝の一枚。
菅の山城も納まっている。











            じつは、箱山城は、この日二城目。

イメージ 13先に綿内要害(春山城)に挑んだ
















イメージ 14蓮台寺参道から見上げる

修行である。














イメージ 15行きました


堀イ西端。














イメージ 16北尾根から西下如法寺付近















イメージ 17小城への岩尾根















イメージ 18川中島眺望


















                  小境城1は6月8日公開です。