今日は新学期スタート、そして入学式でした!





桜が調度見頃になり、お天気もよく良い日になりました🌸ニコニコ





入学式は1家族2人まで参加OKだったので、旦那さんと一緒に行きました。

在校生は6年生のみ出席して執り行われました。




ブカブカの制服の1年生達可愛いです。

娘ちゃんは同じ園からの持ち上がりの子も多く、楽しそうでした。





息子ちゃんの時同様、半分くらい着物だったような気がします。

私も母から譲り受けた着物を着ていきました。

息子ちゃんの入学式や友人の結婚式、そして娘ちゃんの入学式と、数回着ました。


母も私や弟の入学式に着ていた思い出深い着物です。


おそらく、もう着る機会はないと思うので最後かと。中高の入学式の着物はほとんどいないと聞くので。。



記念に帯の後ろ姿も撮ってもらいましたにっこり


長い間ありがとう。









娘ちゃんは明日から息子ちゃんと一緒に登校!

長かった送迎もお終いで新たなスタートです。

楽しく学校生活が送れるといいねスター




帰りは教科書や提出書類等、山のような荷物と、極めつけは恐怖の算数ボックス!笑



名前つけラッシュです泣爆笑




算数ボックスは来週半ばまでだけど、明日から使う物も多く…しばらくは親子共々、新生活に慣れるのに頑張らねば爆笑