こんにちは、めいこです。

 

5歳の息子とオランダに赴任して2か月半が経ちました。

物価が高いオランダ、児童手当の存在はありがたいです。

 

今回は申請、受給について記録したいと思います指差し

 

 

前回の記事はこちら

 

 

 

児童手当については赴任が決まったときから調べており、管理職ではない現地給与では生活が不安だったのでかなりあてにしていました泣き笑い

 

(駐在員ってすごくリッチなイメージあったのですが、当たり前ですが会社にもよるしポジションにもよるし、その国の物価にもよりますね。日本の給与ベースだと円安の今、まったく余裕ございません。)

 

オランダで申請できる手当は5つ。

その中で子供に関する手当は3つあります。

 

(残り2つは住宅と健康管理に関する手当ですが、収入上限があり対象外でした)

 

オランダ税務局

 

①Kinderbijslag (SVBから3か月ごとに支給される児童手当)

②Kindgebonden budget / Child Benefit (児童手当)

③Kinderopvangtoeslag / Day care benefit (育児給付)

 

①は住民番号(BSN)を取得したら自動的に18歳未満の家庭に書類が送られ、書類が到着次第申請するという流れだったのですが、待てど暮らせど書類が届かない笑い泣き何度か電話し、書類発行されていることが確認できたら(到着まで数日かかる)書類到着を待たずに申請することができました。

 

②は①の受給対象であることが確認されてから申請。

 

③は学童に通わせている家庭が対象となる手当です。学童の利用時間と会社の給与を登録すると手当の金額が確定します。

 

すべての申請に必要となるのがDigiDという二段階認証システム。

BSN取得後DigiDアプリをアクティベートし、税金や手当等の申請・給付手続きはアプリを介して本人確認を行います。このアクティベートするためのパスワードが市から発行されるのですが、これがまた届かない笑い泣き(当初、会社住所で登録していたのでうまく手元に回ってきませんでした。何度か電話で再発行してもらいました。)

 

いざDigiDをアクティベートすると、③に関してはスムーズに申請でき翌月には手当が振り込まれました。学童は月20万くらい払っているのでこの手当はかなり大きいです。といっても、全額戻ってくるわけではありませんが。

 

①はSVBに申請した後なかなか受給対象にならないと思っていたら、別の書類が会社に送られてきました。そこには、オランダの社会保障に加入しているか確認する項目が。

 

わたしは日蘭社会保障協定に加入(会社推奨)しているので、まさかの受給対象外でした!!!ってことは、自動的に②も対象外チーン

 

3つの児童手当をあてにしていたわたしの生活はかなり厳しいものとなりました滝汗

もう少し、赴任前に受給条件について調べておけばよかったと思います。

日本での福利厚生が継続されていることはありがたいし、いずれ日本で暮らす身として文句は言えないのだけど…

 

学童やインターナショナルスクールの学費等、一部自己負担になっている費用が会社負担になれば生活にも余裕ができるのですが…

 

まぁ、息子と元気にのびのび楽しく生活できているので。

お金には代えられないありがたいチャレンジであることに変わりありません。

 

 

お金がなくても健康に充実した毎日を送れるよう、工夫していこうと思います指差し