こんばんは。

お読み下さりありがとうございます



今朝、末娘にサンタさんが来ました。

リクエストはヘアメイクアーティスト、

髪結いのおもちゃです。

友達の中で話題らしく、

三つ編みしたりメイクしたり、マネキンで練習するんだって。

手先が器用になっていいかもね。

私、三つ編み出来ないから。

あとはすみっこぐらしのグッズ。

みーちゃんだけいいなーって言ったら

私にもサンタが来ました。

長女が綺麗なセーターをくれました。

(//∇//)なに〜♡ありがとう〜。

(初めて子供からクリスマスプレゼントもらいました。)

朝からルンルンでした。(๑˃̵ᴗ˂̵)




昨日は休みだったので、恒例の粉遊び。


パンブリエ(みかん酵母+ライ麦ルヴァン種)→❤️


仕上げ発酵を若めにして(30度60分)

粉ふって、カミソリの刃でウエーブ描いて、塗り卵。

こんなんで大丈夫か?って感じですが、

今年一度も焼いてなかったので、腕試し。


うーん、どうかな。

ブリエは、緊張するから面白いね



焼きたてをスライスして、蜂蜜バターで食べました。美味しかったー。


ドーナツ(全粒粉ルヴァン)→❤️


半日くらい室温発酵して、冷蔵庫で休ませる。

型抜きが面倒になり、カットして揚げたんだけど


スコーンみたいなドーナツになりました

写真は6個だけど、本当は50個作ったよ


食べ過ぎ注意!d(^_^o)


ガトーショコラ・ルヴァン→❤️


ルヴァン種で作ると、ビターな仕上がりになります。

今年も何度か焼いて、おやつだったり配ったり…。


最後は、みかん酵母の食パン→❤️
 

最近こればっかり焼いてました

みかん酵母って結構強いんだね。

何度焼いても上手く出来て嬉しかったー


この冬、かなり楽しめました。

これにて、みかん酵母は終了。




今年ね、クリスマスケーキ作ってないの。

子供が産まれてからずーっと21年間作り続けてきたのに、どうしちゃったのかしら……なんて。笑


フルタイムになったら、疲れてやる気が落ちました。

そんなわけで、生協で注文した辻口シェフのケーキ。


めっちゃ美味しそうでしょ。(*´꒳`*)

今から食べまーす




皆様が素敵なクリスマスになりますように…

 
レシピブログです→❤️
いつもありがとうございます


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ