おはようございます🙂


室生龍穴神社

下矢印

吉祥龍穴

下矢印

海神社

下矢印

龍鎮神社

下矢印

與喜天満神社

下矢印

素戔雄神社

下矢印

玉鬘神社


と参拝して、やっと長谷寺に辿り着きました爆笑


長谷寺には外国人観光客の団体さんが来てました

さすがに奈良の山奥にはいなかったけどねグラサン


三重テレビのチャンカワイさんの「ええじゃないか」という番組で大観音特別拝観について紹介していました

「ええじゃないか」では、主に関西方面の神社仏閣をよく訪問しているので、参考にしていますグラサン




登廊



途中に「長谷寺かふぇ」があります

こちらも「ええじゃないか」で紹介してました




茶粥御膳をいただきました


三輪素麺と、お土産物屋さんに売っているお餅が付いてますよだれ


広々としていて、窓に面した席からの眺めも良く

風が吹き渡り気持ち良かったです




大観音特別拝観には、入山料の他、別途1000円が必要です

7月9日までだそうです


普段は立ち入りできない本堂に入り、観音様のお御足に触れてお参りできます


それにしても観音様は大きかったなぁびっくり




本堂の裏手の仏象も見応えがあります

混雑もなく、ゆっくりとお参りできました🙏



青空が気持ちいいね👍



観音様についての以前の記事です


久しぶりに、楽しい1日を過ごせましたウインク


オヤジに「楽しかったね」と言うと「はぁ?何が?」と返ってきましたが・・・真顔