週末 夕方から入館すると凄~くお得なの
人もまばらで静か
音声ガイドを何度も聞き返しながら充分に堪能しました
日本人の大好きな印象派の作品ばかり
私も大好きな画家さんの作品も幾つもありました
私はピカソのライバルでもあったアンリ・マティスが好き
マティスって法律家の書記としても活躍。
たまたま
病気療養中に母さんから贈られた絵の具に夢中になり
画家になった異色の人なんですよぉ~
明るく綺麗な色使いが大好き~
奔放な色彩と筆使いから
後期印象派
「フォービズム(野獣派)」 と呼ばれるようになりました
カラーのお勉強をしてると必ず学ぶ『混色』
併置加法混色→でお勉強しましたよね~
点描画の
ジョルジュ・スーラやポール・シニャック
新印象派の画家達
「グランジャット島の日曜日」
印象派の画家たちの
相関図なんかもあり面白かったなぁ~
たまには
ゆっくり絵を楽しむのも良いものですよね