空が青いって~ | 色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

おばさんにはなりたくないけど面倒くさいのはイヤ」
年齢を重ねた今のあなたにこそ似合う時短でもちゃんと素敵な装いは手に入ります。パーソナルカラー講師30年の実績 自分らしさに似合う色とバランスをプラス!「私ってこんなに素敵だったんだ」と思える毎日が始まります

空が青い って清々しくて気持ちのいいものですよね~
 
{11220332-F39C-4B06-8BAC-7E5DC57EC8AC}  
 
 
今日はちょっと目線を変えて~~ウインク
 
カラーのお勉強をしている方も沢山いらっしゃると思うので
 
とは→光・電磁波
 
(関係ありませんが・スペクトルビームてへぺろ
 
 
スペクトルの種類は4つ
 
① 屈折  虹・ダイヤモンド
② 干渉  シャボン玉に見られるテラテラした虹の様な模様や
        水たまりに油類がこぼれた時に水面に広がるテラテラ
        見える虹の様な模様
③ 回折  コロナ(光の冠)・CD
④ 散乱  晴天の日の青空・真っ赤な夕日    と
 
資格取得試験勉強で覚えたでしょう~~照れ
 
 
 
 
空が青く見えるのは
 
太陽の光が大気の層に入るとちりや微小な水滴によって
短波長の青が散乱する事で
(空中に弾き飛ばされているという原理)
青い光が散らばり青空として
私たちの目に写っているという事なの
 
… 空が青く見えるのは 散乱 なんですよぉキョロキョロ