後ろ姿も美しく浴衣ザ・ナイト~① | 色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

おばさんにはなりたくないけど面倒くさいのはイヤ」
年齢を重ねた今のあなたにこそ似合う時短でもちゃんと素敵な装いは手に入ります。パーソナルカラー講師30年の実績 自分らしさに似合う色とバランスをプラス!「私ってこんなに素敵だったんだ」と思える毎日が始まります

夏の普段着としてまた湯上がり用に木綿の単(ひとえ)の着物ラブラブ!

和装が普段着ではなくなって着こなすのもひと苦労ですよねぇしょぼん



知ってる?”浴衣の柄”がもつ素敵な意味ラブラブ


IMG_5418.jpg


薔薇は古くからあるモチーフではありませんが

西洋では愛と美の象徴として使われていて日本では「源氏物語」にも出てきます 合格


IMG_5410.jpg

牡丹(ぼたん)・芍薬(しゃくやく)…「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」

とっても好きな言葉のひとつです ラブラブ!

牡丹や芍薬は美しい女性の象徴とされ「幸せ」を意味しているのよぉ~ ラブラブ



IMG_5452.jpg

浴衣は基本 目白地に藍色(あいいろ)で柄を染めた物なので

今年はちょっと現代柄で帯は黄色を選びコントラストをつけてニコニコ

帯も軽やかな結びでメリハリつけて