28日土曜日。



梶原さんとの「集い」。いよいよ当日!


実感、湧くような湧かないような…


会社に行くよりは少し早起きして、新大阪へ。

切符を買い、お土産を買い、朝ご飯を買って、新幹線に乗り込みます♪



そして品川駅に到着。


暑っっ!東京、暑いねー!


JR山手線ホームまで結構遠いのね。


私はこれから目黒→東京メトロで飯田橋へ。

集合時間までに少しゆとりがあるので、まかないこすめに行ってみました♪

ここのハンドクリームが大好き♪
(大阪のなんばにも支店があるんですが)

和のテイストで素敵なお店でした(^^)
入口に大きな氷の塊が置いてあって風流でした。



お買い物を終えたら、JRで代々木→待ち合わせ場所の原宿駅へ♪


それにしても暑い…今日37℃くらいあるんじゃない?って思うくらい暑かったな~。実際何度だったのかしら。

それにやっぱり東京って人が多いね~~~、くらくら。



へ~。原宿って出口がふたつあるのね。
集合は表参道口の方。


待ち合わせ風の人がたくさんいる。

背が高くて、リュックの方が、幹事のひごりんさんとのこと。(ご自身談)

どの人だろう。それっぽい人いないけどな~。

でも、なんかちょっと大きい輪ができてる…もしや。

近づいて、輪のお一人に「あの…これは135の…」と声をかけると、「そうですよ^^」


おお!

輪の真ん中にいらっしゃるのって…、リュック姿で、頭に鳥のついたカツラ(?)をかぶって、名簿持ってる…のが、ひごりんさんだ!

ごめんなさい、ほんとにものすごい背の高い人かと思ってました(^^;)

お風呂やさんやトイレで間違われるようには全然見えなかったけどな~。

足長くてスタイルよくってかっこいい方でした(^^)

お世話になります~!ROSIEです!


メンバーは全員で30人近くになりました。

みんなそろったところで、で竹下通りを通り抜け、いざカラオケ屋さんへGO♪



お店に到着したら、会費と引き換えに、名札ホルダーと、今日の集いのメンバー名簿と、記念品を順次受け取ります。

うわ~、こんな素敵な準備してくださってたんだー!ありがたいなぁ。

名札はいいですね!

どなたかわかるし、会話のきっかけにもなるし。

あの方が〇〇さん…あの方が△△さん…(^^)



でも会費集めるのも、ワンドリンク制だけど注文取りまとめるのも、この人数だから大変(^^;)
2杯目、3杯目も、ひごりんさんが受け付けてくださって、お世話おかけしました!



先に私たちがカラオケ屋さんについて、ほどなくして、梶原さんが来られました!



うわー
うわー
うわー


ほんとに梶原さんだよぉぉーーーーー!


ご本人ですよー!きゃー!

拍手ー!




気遣ってくださって、苦手なんだよねとおっしゃりながらも、マイクを通して司会してくださってました。

名簿をみながら点呼。呼ばれた人はハイっと挙手(^^)

ひとりずつに、ちょこっとずつ、言葉をかけて下さいました。

梶原さんが顔を覚えてたり、良く知ってるファンの方もいらっしゃいました(^^)すごーい♪



「ROSIEさん」

ハイっ(^o^)/

「…BON JOVIの^^」

…ハイ(^▽^:)

私のブログ、見て下さってるんですね(^^;)嬉しいようなハズカシイような…




JOY SOUNDには135の曲が結構入っていて、景気づけにと、早速梶原さんが歌ってくださったときは、信じられない気持ちでした!


あの、梶原さんが、歌ってる!

一般ピープルに交じって、カラオケで、歌ってる!プロの方なのに…!

ずっと聞いてたCDと同じ声やーーー!(当たり前だけど)


生の声を聞いちゃった!

生の歌を聞いちゃった!

こんな個室で!(なんかやらしいな)


うう~やっぱり素敵な歌声ですー!
感激!



そして、みんなも歌います♪

梶原さんが買ってきて下さったメモ用紙に、歌う人は名前を書いて箱へ投入。

それを梶原さんがひいた順に歌っていくシステム♪

歌うのが苦手な人にも圧力にならないから、いい取り決めだったと思います(^^)


それで、梶原さんが最初にくじをひいたのは…


「ROSIEさん!」

「えっ!!」
あたしっ!?

トップバッターですか…(T▽T;)
十八番の慟哭入れました。

「BON JOVIじゃないの」と梶原さん(^^;)

いえいえ、しょっぱなの奴がいきなり洋楽は、皆さん引かれるのでわ(^^;)



でも、順々にみなさん、135の曲も、135じゃない曲も、楽しんで歌っていました。

梶原さんも一緒に歌ってくれたりして、デュエットみたいになったりして、一緒に歌えた方は超感激されてましたね~♪


また全員で135の歌を歌ったりして、盛り上がりました♪




歌うだけでなく、あちこちでファンの方同士の楽しいおしゃべりも♪

135のアルバムジャケットをプリントしたチロルチョコを持ってきて下さった方や、135にちなんで子午線のせんべいを持って来て下さった方、沖縄のちんすこうもいただきました(^^)

長年のファンの方で、135のデビュー当時や、前身のウエストウッドの資料などをファイルしたものを回覧してくださったり、シングル曲のフライヤーのコピーとお手製の135シールを人数分用意してきてくださってたり、うれしい驚きもいっぱいでした(^^)

ありがとうございました!!


そしてなんと梶原さんからも私たちにプレゼントを用意してきて下さっていました!


集いに来てくださって、一緒に過ごせるだけで十分嬉しいのにー!

サインとメッセージを一枚一枚書いてくださったCD、…宝物にします!!



最後、全員で記念写真♪(写真は梶原さんのブログにアップされています♪どこかにROSIEも写ってますw)

写ったらマズイ人いる?事務所通して~!なんて冗談も飛び交いつつ(^^)




楽しかった一次会のカラオケは終わり。


残念ながら、カラオケで帰られる方もいらっしゃいましたが、ぜひまた、一年後に!8月に!と言ったら、8月?7月じゃないですか?とみんなにツッコミいれられる梶原さん(^^;)


そう言って下さるのが嬉しいですね。またほんとにぜひ…!




いったん梶原さんはちょこっとお仕事に行かれました。



二次会に参加するメンバーはまた幹事のひごりんさん引率のもと、次の会場へ向かいます♪



うーん、30人の熱気と盛り上がりは熱かった…そして暑かった~。

カラオケ屋さんを出てもまだ外は暑かった…






思いの他長くなっちゃった。もうちょっと続きます…(^^;)