困った事と嬉しかった事 | みーちゃん♪♪のピアノと介護日記

みーちゃん♪♪のピアノと介護日記

ピアノ(講師としてと自分ピアノも楽しんでます)と母の介護に奮闘しながらの生活をざっくばらんにお話しします!

今日から三連休の方が多いでしょうか?

私もそんな中の1人に含まれてます(笑)



愚痴になってしまうと思うのですがチュー→不快に思った方はスミマセン。



困った事がありました。



あるレッスン日。

突然、合唱伴奏譜を持ってきた生徒(普段は送り迎えだけのお母さんも一緒に)



「◯日までにこれを全部弾けますか?」と。



楽譜を見せて貰うと。

◯ページあり→結構長め驚き

生徒本人に聞くと…



「どう弾くかわからないから全く練習してない…」とチュー



本当は。

この時点でアウト。


期限がかなり限られている

ピアノソロ演奏ではなく合唱伴奏

今までに伴奏経験は無し

自力で弾いてみる…が出来ない



お母さんも。

合唱伴奏をする…ってどういうことか?よくわかって無い感じだったでしょうか?



弾き始めたら絶対弾き直しは出来ない。

自力で譜読みを最後まで行い、自力である程度弾く事をする。

ただ弾けるようにではなく、強弱とか雰囲気とか抑揚を付けて演奏しなければならない。



その事は伝えました。



合唱伴奏。


楽譜を最後まで何とか弾ければ…と思っている親御さんが結構多くてチュー



こちらも出来ません、とも言えないし。

絶対出来ますよ、とも言えない悲しい



私も合唱伴奏、子供の頃行った事ありますが。

実はピアノの先生に教えて下さい!とお願いしたことが…ない(笑)



自分で譜読み。

自分で練習。

自分で何とか…した爆笑

ちょっと自慢?に聞こえますね(笑)→かなり?チュー



せめて。

途中までは弾いてきて。

ここの箇所が弾きづらいからどのように弾けば良いか?



そんな伴奏レッスンなら間に合います。



全く前奏すら弾いて来ず。

期限が結構短い期間で。

こちらに丸投げするように間に合うでしょうか?ではとても困る事態ショボーン



でもこれ実は毎年ありまして…。

何とかしてくれる先生なら?



もしかした学習塾などでもこのような事、あるのでしょうか?チュー



無理難題を突き付けられ〜

困ったちゃんになりました私泣き笑い






先月。

ディズニーランドにて。

ポリネシアンレストラン音譜



予約大変でした。

予約の時点でS席、A席は売り切れえーん

B席しか予約出来ず(泣)



でも当日、レストラン受付で座席表チケットみたいなものを受け取るまで、どこに座れるのかはわからず。





ステージの左奥になればあまり見えないですし。



でも何と。

ステージすぐ右に→運がありました!!



ですからこんな写真撮れましてキラキラ





少しぶれてますが(笑)→目の前後ろ姿!!


手を伸ばせば、ミッキーとミニーの肩を触れる距離(笑)





こちら向いてくれた!!→完全に童心にかえってしまった私(笑)(笑)






食事もとても美味しかったです。

たまにはこんなショーレストラン経験も、まんざらでもないです→実は初めてでした(笑)



足腰が段々と弱っていく年齢に。

ひたひたと向かっていってる私(笑)



行ける時に思いきっていく!

付きあってくれる娘にも感謝なのですけどね。



困った事と嬉しかった事…でした照れ






GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ