生徒ちゃんから頂いたスナップえんどうをマヨと魚肉ソーセージと卵で調理✨ | リトミック恵先生の日常生活

リトミック恵先生の日常生活

6才までの子ども達とのリトミックレッスン記録と日常ブログです。

楽しいの大好き❤️
音楽大好き❤️
幼児大好き❤️
ビール大好き❤️
猫大好き❤️
ハムスター大好き❤️
です

ゴールデンウィーク明けの

megu'sリトミック教室レッスン🎶



5歳ちゃんからスナップえんどうを頂きました✨


おばあちゃんの家の庭に沢山なっているようです💚





小粒ですが家庭菜園感が素敵です!








軽く塩茹でに💚




豆の美味しいこと😋
またしてもその場食いスタート!

13本も食べてしまった💦
数えながら(笑)





魚肉ソーセージ、卵、マヨネーズで簡単炒め物にしました!







高価な卵も入り春色&初夏炒めの完成です💚





色味も味も完璧😃✌️



スナップえんどうも市販されてるのとは違った旨味がありとても美味しかったです😋




野菜も食材も人間も見た目で判断してはダメよねー😅

ってことですね!