こんにちは🌺🍃MEGURUです
ある、
(在る)
いる、
(居る)
愛
(存在全てが愛おしい)
有り難う御座います
【場外レッスンのお仕事で】
成長🌱🌱させていただいた本日
日本スポーツクラブ協会さまより
シニア向けのヨガワークショップのお仕事。
いつもヨガのレッスンに
熱心に集中して来てくださっているシニアの方。
その積み重ねでの現実のお声、動き
ヒアリングにて、(しつこ私)
ご協力有り難う〜♡
ヨガでキープを短くするのも配慮。
ケアを入れていくこと。
私の方こそ。
毎回たくさん教えていただいてるんです。
シニア向けへの(皆さん一瞬にして緩む)
魔法の言葉〜2つ
お伝えいたしました!
ヨガでも日常でも動きながら〜
ジャッジ無しの体の喜び、満足の体験を
そして
シニアの方々のヨガは、
呼吸法とかアーサナにおける
【型】を和らげて。
ポーズというか、多様な格好、姿勢を取ること。
こそ。
どんどん自由度が上がります⤴️
だから認知症、GSMの予防も期待できます。
もちろん、私も幾つになっても
身体を動かすことにワクワクしたい。
#こんな格好もする私がいる〜みたいに
#リアル。オナラ、ゲップも出るんです
#出ていいんです、みんなだんだん笑える
#そういう雰囲気がいいんです
#本当はもっとリラックスしてやってます↓
GSMの問題に
セクシャルアルケミストで学んだことも
シニアに取り入れられると思います。
私自身、年齢を重ねる上で、
動きのアーサナやポーズ以上の充実があると思うから、実践して継続できちゃうのでしょう。
瞑想も、ケアも、呼吸も!
セクシャルアルケミストとは
生命の健康には性エネルギーに寄り添うことが
とても大切なのよ
性エネルギーは
ポジティブも
ネガティブも
どっちもありなんです
繰り返したくなるんです
だからきっと
そうなんです
いいじゃん✨
私が十年ほど前に出会った
呼吸は呼吸法とせず
シャーマンのタッキーさんからのご教授と
今のタオの学びから
お伝えしています
有り難きご縁です