こんばんは、ココアこと田中貴子です。

 

 

コロナ騒ぎもなかなか終わりが見えず、先行き不透明なこの頃。

 

 

皆さん、コロナ対策で、お疲れが出ていませんか?

 

 

最新ニュース動向を見聞きすることは大事ですが、溢れんばかりの情報に浸かってしまうと、不安と怖れで鬱々しがちです。

 

 

いつまで続くの?で心をザワつかせるより―

 

いっそ新たなことに時間を使えるチャンスなんだ!!

 

 

そう切り換えていくほうが気楽です。

 

 

私の場合、コロナだけでなく介護フォローの場面が増えているので、免疫力向上がもっかのテーマ。

 

 

よく寝る、しっかり栄養をとって食べる、よく笑う(ストレスを溜めない)を意識しています。

 

 

そしてこの1ヵ月半で、家でご飯を作り食べることが圧倒的に増えました。

 

 

病気になってお金がかかるより、食費を惜しまず、美味しく食べて、元気を保つほうがいい。

 

 

これは実家でも、よく母が言ってたなぁ。

 

 

近頃、料理がマンネリになっているので、ササっと作れる本がないかしら?

 

 

がんばらず、ちょっと手間をかけたら、いつものおかずが美味しくなる本だと嬉しいなぁ。

 

 

そうやって出逢ったのが、この2冊です。

 

 

「いちばんおいしい野菜の食べ方」 飛田和緒 著 (オレンジページ)

 

「六甲かもめ食堂 野菜が美味しい季節の献立」 舩津律子 著 (誠文堂新光社)

 

キーワードは「野菜」「美味しい」「無理しない」「いつものおかずが格別の味に」―今の私にピッタリ!

 

 

レシピ通りに材料をそろえて作る派でないので、初めて段階で応用アレンジですが、今のところ5つどれも大成功です。

 

 

昨日作った「鮭マヨ」はからめるソースが、2人分なのに、マヨネーズ大6?でひるみましたが、こってりにならず、上手くまとまりました。(こちらは右のかもめ食堂本から)

 

 

玉ねぎ・ブロッコリー・鮭を揚げて、油きりしてソースであえるのですが、ブロッコリーの代わりは舞茸にして、仕上げに水菜をかけたのです。

 

 

マヨネーズ、トマトケチャップ大1、砂糖大1、醤油小1/4、レモン汁小1のバランスもよくて、私にしては味の革命で、嬉しくなっちゃいました。

 

 

レシピを見ながらのご飯作りは、ドキドキ頭もフル回転。

 

 

脳内活性にもいいことかもしれません(笑)

 

 

あと、読書タイムも出来て、オススメ本が増えてます。(それはまたいずれ)

 

 

せっかくいつもと違う時間が流れている今。

 

 

こんなことやっていたんだよなーと思い出す日が早く戻ることを願ってやみません。

 


読んでくださって、ありがとう。

 

 



〇新ブログ開設しました!「丹田呼吸法で、心身を健やかに整える」

 

 

〇丹田呼吸法マスター講師として、東京(新宿)レッスンにも登板しています。

 

(3-6月は自己都合によりお休み、7月から応用レッスン担当にて登板予定)

 

 

・昨年11月21日と12月12日に、企業講習会にて、丹田呼吸法レッスンを開催しました。

 

本八幡でも、2018年11月から第3日曜でレッスン継続中!

 

次回、4月19日のテーマは「自分大好き!~身体を大事に慈しむ」です。

 
以降、5月10日を予定しています。

小伝馬町でも、リクエストいただき、4月12日開催します♪

 

今回のテーマは「あくびは緩むサイン~ゆるゆるを味わう」です。