こんばんは、ココアこと田中貴子です。


<20日のメルマガより、編集し直して転載します>

 

 

私たちは、毎日を穏やかでつつがなく暮らせたらと思います。


寺社でお守りやお札を買うときにも、特に強い願い事がなければ、無病息災や厄除けを選ぶのではないでしょうか。


いつものように頭で考えた通りに、物事が進んで、時間が過ぎて、れはそれで安定しているけれど、つまらない。


矛盾しているけれど、いいことないかな〜と勝手に願ってみたり。


嫌なことは起きないようにと、手を合わせてみたり。

 

 

*飛行機から空を臨めば、生きてる世界は本当に小さいですよね~。

 



本当はいい・悪いはないんだけれど、困ったなと思うとき程、人間の器が試されるなと思えます。


・電車にトラブルが発生して、慣れない別のルートで行かなくてはならなくなった。


・相手と直接連絡をとりたいのに、なぜか記載された番号が違って、どうしたらいいか困った。



・慌てた拍子に、大切なアプリをタッチミスで消してしまった。(つい最近LINEでやらかしました・泣)


・年賀状を印刷しようとしたら、いざプリンターが故障して、あちこち問い合わせて、時間ばかり取られてしまい、疲れてしまった。


・子どものおもちゃ(プラモデル)の小片が取れて、強力瞬間接着剤で修正しようと思ったら、はさんだ欠片ごと指にくっついて、はがれなくなった。(そそっかしさの極み、実話です)等など。


どれもが後になれば、「よくあることさ、仕方ないかー」と諦められるほうが、実は多いんですよね。


寝坊がらみで強烈だったのは、ずぅーとさかのぼること、20代前半の頃。


北海道へ旅するのに、青函連絡船を使わずに、本州最北端にある、青森県大間町から函館へと入ったことがありました。
https://www.tsugarukaikyo.co.jp/nostalgic/

 


現在もノスタルジック航路として運行していますが、当時も函館便は1日2・3便だったかと記憶しています。


大間で宿泊して、6時のフェリーに乗れば、函館へも90分。


函館で少しゆっくりして、特急電車に乗れば、移動は長いけれど、目的地へも到着できると考えていたのです。


ところが、泊まった日はYHでは私だけ。


ぐっすり眠りこんで、大変!と飛び起きて、乗り場へと走ったものの、間に合わず(泣)


呆然と船がどんどん進むさまを見ながら、どうしようもない虚しさを感じながら、落ち着くしかない。


次の11時半まで、時間だけがたっぷりあるなか、函館駅まで走っていけば、ギリギリ特急に乗れる算段も頭に入れながら・・・


どうにか乗せて〜と奇跡を祈りながら、特急のドアが閉まる瞬間、バッグを挟み込んで、セーフ!!


周りにいた人たちを巻き込んで、ドアをこじ開けてもらい、冷静になったときのばつの悪さ、有難さ・・・忘れられません。


乗れたから武勇伝になったんだけどね。


果たして、もし乗れなかったらと想像すると、笑うに笑えないです。


でも、このくだりを長々と思い出してみたら・・・


どんなハプニングをも跳ね返せる最強の言葉は― とにかくも生きてるのだから、大丈夫!


そして― 過ぎ去れば、大抵は笑いのネタになる。

(先程の指に小片がくっつくの話は、笑いの殿堂入りです)


その出来事のおかげで、必ず新しい発見があったり、教訓になったことがある。


ピンチを共に分かち合ったことで誰かと仲良くなったり、誰かの優しさに触れたりもする。


だから、むしろよかった。


そう思えたら、ザワザワした気持ちもすっと抜けていきますね。


この頃は、どうしよう!と雑念がわいたら、ココロを落ち着けるのに、どこでもいつでも丹田呼吸が大活躍してます。


あのとき、こうしていれば・・・(過去)


反省は次に活かすにとどめ、次どうするか?に向かおう。


もし、〇〇だったら、どうしよう・・・(未来)


そのときはそのとき。いらぬ心配を必要以上にしない。


呼吸は、自分の体を通して、「いま」息を吸っている、吐いているに意識が向けるので、モヤモヤが消えていきます。

 



出来事にイライラしたり、自分にダメだなとムチ打ちたくなってると自覚したら、是非試してみてくださいね。

 

カタチにこだわらず、「ゆっくり長く吐く」「吐ききる」。


口から風船をふくらませる要領で、お腹をへこませながら、嫌なモノを外へ出すイメージでやってみると、いつもよりも早く、感情の波がなだらかになっていきますよ〜。

 

 

読んでくださって、ありがとう。

 

 

 

最新号は、「意地悪になる女ゴコロ」です。
 


〇新ブログ開設しました!「丹田呼吸法で、心身を健やかに整える」

 

 

〇丹田呼吸法マスター講師として、東京(新宿)レッスンにも登板しています。

 

次回は、2月2日、2月23日、3月2日、3月16日を予定しています。


 

本八幡でも、11月から第3日曜でレッスンがスタートしました!

 

次回は、2月11日、3月17日、4月21日を予定しています。

 

 

〇読書会

2月3日に「初」をテーマに開催します。(募集中です)