心身脳の若返り✨
株式会社etom amiのめぐです
今朝床の拭き掃除してる時に
〝いつもありがとうねー〟って床に家に
思わず口に出してる自分に気がつき
ハッとました
家大好きなんですよね
今まで住んだ家、全部好き
家っていつも自分を守ってくれて
受け入れて休ませてくれて
本当ありがたい
特に今の家(というかマンションなんだけど)
公園と繋がっていて
自然が多く四季の移り変わり
はっきり感じられて
小鳥や動物も多く
子供たちも遊んでてなんか和むし
海近い開放感もありで
過去最高気に入っています
家は神様同士が手配しているから
バージョンアップしかできないっていう
本当その通りと思います
でさてさて掲題の件
お店閉めたのとその後なんだけど
お店を続けてることが
果たして成長になっているだろうか
なっていくだろうか
ということは
ずーーーっと考えてきました
それでお店の皆に話して
閉店するって決めました
閉店するって決めた時
思いがけないほど喜びが
お腹の底から吹き出してきたので
ああ、閉店した後
未来がより私らしい
喜び溢れたものになるって
確信しました
なんでも続けてればいい
ってもんじゃなくて
意味を成してるかを問い続けること
大事だと思います
特に私の場合は自分だけでなく
人が関わることだったから
私にとって皆にとって
これは成長につながるだろうか
時間を過ごすってことは
命をそこに削るってこと
その意味があるだろうか
それを続けていて魂はイキイキしてますか?
問い続けること大事と思います
それでお店閉める手配しているうちに
閉めたらすぐマレーシア行くこと決まり
バタバタバタバタ
あっという間に締める日がきて
記念写真も撮らないまま
不動産屋さんに鍵を返して
翌日にはマレーシア
なんか!
未来でしょ!
海外出たら
なんかめっちゃ自分取り戻しました!
もともとお店は経営だけで
月に2−3回しかいなかったとはいえ
オーラソーマの場合
仕入れも製品の管理も必要だし
気は使ってきてたな
そういう管理しなくちゃいけない物事は
私はもう持ちたくない
会社は今後も持つけど
物件を構えるってのは
私はなし
荷物は少なく
行動範囲は広く人脈も広く
新しい経験
新しい世界
未来と人おつなぎする
そんなあり方しよう
って思いましたね
バタバタ閉めて
バタバタマレーシア行って
帰国して8月4日に
新事務所に移転しました
とはいえ新事務所は
BtoBでしか使わないから
公にお知らせはしません
皆と会うのはどこか
素敵なお店にしたいと思います
そうそう
7月は月末マレーシアの前に
沖縄にも行ったんだった
デイゴの花
月初にはパーティだったんだ
皆で参加して
皆感動して嗚咽
そんなこんなで
お店閉めるってしてから
怒涛で
帰国後もすぐ大阪行って
私の目が死んでて怖い
帰ってからも
未来のために会社のいろいろ
手配してて
その手配がやっと落ち着いたのが
今週なので8月は本当怒涛
7月8月よく動いて変化して
9月なってちょっと落ち着いて
そしたらこれまでのこと
ブログ書いてみよう
という気になりました
これからも私は変化し続ける
それだけは間違いないです