こんにちは。

 

  

 

 

 
 
クリームはやっぱりリビジョンが好きで。
DEJフェイスクリーム。
 
正直、基底膜ケアと言われても、
効果は目に見えて分かるものではないあせる
 
単に使用感が好きなのと、
これを使うとなんだか良い感じなのです。
 
使用感だったら基剤を調べて、
どうして使用感が好きなのかが分かったら
今後クリームを選ぶ上で役立つんじゃないか
と思って気づき

 
※効果ではなく使用感です。
基剤以外の成分で効果は変わるし、
テクスチャーも一概には言えないので、
【候補を絞り込むときの一助】
くらいに捉えて下さいあせる
 
 
 
 
クリームを作るうえで必須。
油性基剤の影響がおおきいですよね!
 
油性基材は以下の7種類。
炭化水素
・化学的安定性が高い
・皮膚に水をはじく皮膜を形成し肌の水分蒸散を防ぐ
・皮膚の保護やエモリエント効果目的で用いられる
・油性基剤の硬さや粘度を調整したり、基剤に光沢や耐水性を付与する目的で用いられる
(乳化しやすいという特徴も有しているため)
成分:ワセリン、ミネラルオイル、スクワラン
 
 
高級脂肪酸
・少し水になじむ
・乳液やクリームの乳化安定化剤
成分:ラウリン酸、ステアリン酸、オレイン酸
 
 
高級アルコール
・乳化物(乳液、クリームなど)の安定性、粘性、質感を高める
成分:ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール
 
 
油脂
・皮脂の主成分も油脂
・皮脂と同様の皮膚の水分蒸散抑制や柔軟効果
・メイクのクレンジング基剤として
成分:オリーブ果実油、ヤシ油、馬油
 
 
ロウ
・スティック状製品の耐温性の向上
・光沢付与、クリームの硬度や粘度の調整
成分:キャンデリラロウ。ホホバ種子油、ミツロウ
 
 
エステル
・基剤の滑り性、粘度、硬さなどを調整
・混ざり合わない油性成分を混ぜる
・皮膚のエモリエント効果
成分:トリエチルヘキサノイン、ミスチリン酸イソプロピル
 
 
シリコーン油
・基剤の滑り性、粘度、ベタつき感を調整
・粉体の触媒活性抑制や撥水性の付与
・毛髪のなめらかさやツヤ向上
成分:ジメチコン、シクロペンタシロキサン

 

 
 
この中でクリームに主に使われるのは
炭化水素
油脂
エステル
でしょうか??

 
保湿力
炭化水素>油脂>エステル
 のようです。
 
皮脂の少ない乾燥肌の方には、
油脂(オリーブ果実油等)が合うようだけど
ただ油脂はニキビになる可能性があるので
脂性肌の方は注意が必要かも…?
 
ワセリンなどの炭化水素は、
良くないものというイメージかもだけど
安定性も高く病院でも処方されるし、
肌に膜をはることで肌を保護したり、
水分が逃げないようにしてくれるそう。
乾燥によってニキビができている場合だと
改善することもあるそう。
 

お気に入りのクリームの基剤を調べたいとき用に
一覧も貼っておきますねーピンクハート
 



 それではお気に入りの
リビジョンのフェイスクリーム
全成分は…?
ナイトフェイスクリームは、
クリニックで止められて購入したことはありません。
レチノール0.25%は私の肌には強すぎるみたい。
 
リビジョンは…
見てみるとエステルが多そうかな?

(水とグリセリンを除いて)

 

水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ホホバエステル、セテアリルアルコール、セチルエステルズ、ペンチレングリコール、パルミチン酸セチル、ヒマワリ種子油不けん化物、アスコルビン酸テトラヘキシルデシル、ステアリルアルコール、グリセリン、α-グルカンオリゴサッカリド、ジメチコン、ステアリン酸トリデシル、ジ(カプリル酸/カプリン酸)ネオペンチルグリコール、フェノキシエタノール、リン酸ジセチル、セテス-10リン酸、トコフェロール、スクワラン、BG、メチルプロパンジオール、プロパンジオール、ココヤシ果実エキス、ラウロイルラクチレートNa、水添レシチン、ウルソル酸、タイツリオウギ根エキス、DPG、キサンタンガム、トリメリト酸トリトリデシル、クロルフェネシン、安息香酸、ヒアルロン酸Na、EDTA-2Na、ビャクダンエキス、キハダ樹皮エキス、オオムギエキス、エトキシジグリコール、水酸化Na、レシチン、ラムノース、ローズマリー葉エキス、クコ果実エキス、ソルビン酸、セラミドNP、安息香酸Na、酢酸トコフェロール、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、カルボマー、シラントリオール、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、ソルビン酸K、パルミトイルヘキサペプチド-14、ユビキノン、シュードアルテロモナス発酵エキス、アセチルテトラペプチド-2、セラミドEOP

 

油脂が入っていないみたい。

 


特に冬場『皮脂が足りないなー』って時は

ライスパワー№11の

【ファイエットの保湿クリーム】

を足していたんだけど、

ファイエットは油脂(オリーブ油)配合。



・エステルのリビジョン

・油脂のファイエット

この組み合わせは合ってたのかもお願い飛び出すハート

 

この間のポーラの肌診断で、
油分と水分のバランスが理想値だったようで
もしかしてファイエットのおかげ?
と思ったり。
(ライスパワーって保水機能改善の有効成分ですもんね)
 


基剤別にクリーム持っておいて、
季節や肌状態によって使い分ける…
アリかも真顔


冬場は、またファイエット使おーピンクハート
子供の肌が乾燥しやすいんですけど、
ファイエットを使っていると調子よくて。
子供は通年使いそう。

 
あまり小児科に行くことはないんですが、
予防接種のタイミングで保湿剤をもらったら
それも、オリーブ油配合ひらめき電球
 

ファイエットって元々は、
社長のお子さんが痒みや発疹で悩んでいた所
社長の義理のお姉さんが、
勇心酒造でライスパワーの開発リーダーで、
お子さんにライスパワーを塗ったところ、
肌荒れが良くなったそうキョロキョロ
(その過程が裏付けとなり有効成分に承認されたみたい)
 
そういう風に生まれた製品のようなので、
家族で使うという名目のもと買えるし(笑)
ハンドクリームにもできるし、
気に入っています飛び出すハート
 
 
 基剤別に気になるリストを鉛筆
    
炭化水素

ミネラルオイルといえばこれですよね真顔

 

使い比べられるミニサイズもあるみたい。

 

ポーチ可愛い笑

 
クリーム苦手な方もこれはイケた!
って感想を聞いたことがあって、
気になるクリームです。
まずはトライアル2種を買おうかなチュー
これだけの価格の価値を感じるのか…
使わないとわかんないですよね笑い



 
 





    
エステル

 

エステル×ペプチド

 

エステル×セラミド


他でペプチドを取り入れるなら、
クリームはエトヴォスにしてみようかな…
シルキーな使用感が好きだし。
その前に美容液は使ってるから、
クリームは、
水分に蓋と肌の保護とセラミドケア
っていうシンプルさでもいいかも。



保湿力の高い炭化水素群の

ドゥラメールをうすーーく塗るか、

エステルのエトヴォスにするか?

どちらかは使ってみようと思いますニコニコ



これはバランス良さそう。

プラスセラミド。

しかもヒト型セラミドでこの価格驚き



 

 それではまた飛び出すハート