韓国旅行~♪その4仁寺洞 | チョア韓国♪~時々seoul~

チョア韓国♪~時々seoul~

時々...korea♪
韓国コスメをメインにコスメレポ・食レポ・旅レポを日々綴っております。
食ブログ検定合格!旅コラムも執筆中!
多分、基本はミーハーな私です。

さて...引き延ばしていた仁寺洞のお茶屋さんのお話です^^

いくつかリサーチしてて行きたいお店があったのですが

今回は楽天のブロガーさんでもあるこの方のお店に行って来ました

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

 

アットホームな感じのお店です

ご存じの方いらっしゃるかしら~???

当日は路地の入口で木を切っていてちょっとびっくりしました

左が五味子茶で右が水菊茶です

水菊茶はふんわり甘い味が出てておいしかったなァ~^^

韓国野生属の水菊科に属する植物の葉から作られた物だそうです。

添加物は入っていないようですよ^^

そしてチマチョゴリの試着もやってらっしゃるようでした。

お土産にいただいてきました^^

そして...で五味子の味から手作りしたいと思ったので買ってきました

そのうち作ってアップしますね^^

インサドンサラムドゥル

月鳥は月だけ想うタルセヌンタルマンセンガッカンダ)にも

行きたかったのですが...ココはまた次回にということに

さらんばんにいらしていた男性に

「良い旅を~」とあいさつされたのが印象的でした

そして...私たちは一度明洞のロイヤルへと戻りました

次回は狎鴎亭エリアのお話ですよ^^

お楽しみに~