職場の同僚との

人間関係を

解決する専門家!

 

心の内の整形手術、

しませんか?♡

 

・潜在意識セラピスト

・脳科学研究家

 

安藤めぐみです♡

 

プロフィールはこちら

提供中メニューはこちら

 

 

 

浮いている気がする

じゃなくて

浮いています。

 

 

嫌われているかどうかは

気のせいの時もあります。

 

 

なんで浮いているかって

【波長が合わない人】

ばかりだからです。

 

 

違和感ばりばり感じているから

浮いてる気がするんです。

 

あなたが違和感感じてるなら

相手も感じています。

 

 

違和感からの~

なんか合わない

なんか苦手

なんかイラっとすること言う

ちょっと好きになれないかも

 

 

どんどんこういう感情が

沸いてきます。

 

 

『イヤ、私はみなさんと

仲よくしようと思ってます!』

その気持ちはとても素敵だし

えらいな~って思います。

 

 

ところが残念なことに

波長が合わない人とは

合わないんですよ

 

 

ラジオって周波数合わせないと

何も聞こえなくてノイズでしょ

周波数が近くなってくると

〔ガガ・・・きょ・・・楽曲

・・・です・・・ガガ〕

 

 

なんとなーく聞こえてきて

周波数がピッタリ合うと

ハッキリ聞こえてくる目

 

 

あれと同じことが人と人との

あいだで起きているわけです。

 

 

だからたまーにいる

【会話が成立しない人】

に至っては

周波数が全く合わない凝視

 

しょうがないことなのです真顔

 

 

 

合わない場合はどちらかが

合わせないといけなくなる

わけですが、無理はね~

続かないですよ。

 

 

新しく入ってくる人が

自分に合うタイプの人なら

楽しくなるし、本当に誰も

いなければ、そして周りが

あなた以外みんな周波数、波動が

合う人ならあなただけ浮きます。

 

 

いつだって時と場合、状況により

マジョリティーにも

マイノリティーにも

なるのです。

 

 

会社はお金をもらうところで

友達を作るところではない、

と割り切ることができれば

おひとり様の方が楽かも?

 

 

ただ、割り切ることができず

寂しさが募ったり辛い気持ちに

なってしまうのなら、

潜在意識セラピーによる

問題を軽減するお手伝いが可能

です。

 

 

脳科学+ヒプノセラピー

潜在意識セラピー

 

 

脳の仕組みを知ることで

顕在意識の上でも今の自分の

心の状態を理解することが

できるようになります。

 

 

そして落とし込む努力を

しないで済むのが

ヒプノセラピー。

 

 

あなたの潜在意識にあることを

あなたが自分で操作すれば

いいのです。

 

 

 

 

ラインに登録

してくれた方だけに!

 

潜在意識から自分を知る

7つのステップ

PDFプレゼント中!

 

受け取りはラインから

「プレゼント」

と送るだけ♡

 

 

友だち追加

ID検索の場合は

@631ysajk

(@も忘れずにつけてね!)

 

提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

未来のこと、不安に思っていませんか?

 

夜はちょっとナーバスになっちゃうあなたへ。

 

ご存じでしたか?生育環境があなたの選択肢を変えるんです。

 

自己中な同僚が心の中に土足で入ってくるようなマネをさせない方法

 

サボるのが上手な人にイライラした時の対処法教えます。