職場の同僚との

人間関係を

解決する専門家!

 

心の内の整形手術、

しませんか?♡

 

・潜在意識セラピスト

・脳科学研究家

 

安藤めぐみです♡

 

プロフィールはこちら

提供中メニューはこちら

 

 

こんにちは!

 

めぐみです。

 

職場での人との距離感、

難しいですね~!

前回は仲良くなりすぎるのも

あまり良くないですよと

いうお話をしました。

 

 

前回の記事(Part1)

読んだあなた、

「じゃあ誰とも仲良くしない!」

って白黒思考全開モードに

なっていませんか?

 

 

そんなあなたに今回は

 

≪誰とも仲良く

しなかった場合≫

 

の潜在意識の旅にご案内

しましょう…

あなたの心の声に耳を傾け

リラックスして想像してみて

ください。

 

 

この記事は3分くらいで読めます。

 

 

 

 

 

 

まず前回お伝えした

この問題に関する答えは

 

【深く付き合わない】

 

ことです。

 

 

深く付き合うというのは

自分のプライベートや

相手のプライベートまで

さらけ出し、プライベートでも

遊びに行き、あなたは

家族同然の人ですよ、

というような付き合いのこと。

 

 

前回は仲良くなりすぎると

逆にうまくいかなくなります、

というお話をしました。

 

 

今回のもう一つの答えは

 

【ほどほどに

付き合いましょう】

 

です。

 

 

 

 

今回は

 

≪あなたがみんなに

ココロを閉ざしたら≫

 

というお話。

 

情景が浮かぶように

想像してみましょう。

 

 

 

※一種の想定や筆者が

見てきた事実を述べているもの

であり、絶対にこうなるわけでは

ありません。

 

 

 

 

~誰にも心を

開かないあなたに~

 

あなたは前回仲良しができた

職場で結局居心地が悪くなり

面倒な気持ちいっぱいで退職

しました。

 

 

履歴書・職務経歴書は

もう書きたくない。

面接も二度とごめん!

次こそうまくやっていく!

 

 

確かな意気込みで新たな

職場に来たあなた。

緊張でココロがガチガチです。

 

 

 

 

前回の職場同様、

入社して少しの間は

仕事を覚えることに一生懸命。

余計な話をすることもなく

ホッとしました。

 

 

あなたは前回の会社での

出来事が二度と起きないように

自分から誰かに話しかける事は

ありませんでした。

 

 

同僚たちがあなたに話しかけて

くれたときも、いつも返事は

【ハイ、イイエ、別に…】

そのまま会話は途切れてしまう

けど、それでいいんだ!

と思っていました。

 

 

 

 

だんだんと広がる溝

 

会話も広がらず

かたくなに連絡先も教えない

そんなあなたのことを

ヒソヒソと変人扱いする声が

聞こえてくるようになりました。

 

 

同僚たちはあなたと仲良く

話をすることを諦めて

しまいましたし、

話しかけてくることも

業務の指示以外では

なくなってしまいました。

 

 

それでいいと思っていたはずの

あなたでしたが、

あなたはそもそも距離感で

悩んでいたのでこのような

疎外感は望んでいませんでした。

 

 

誰かがヒソヒソ話をしていると

自分のことを言われているのでは

と頭をよぎったり…

 

 

 

 

業務連絡でも気のせいかギスギス

しているような気がして…

あなた自身にも職場の人に対する

苦手意識が出てきてしまい

業務でわからないことがあっても

聞きづらくなってしまいました。

 

 

 

 

…あれ…こんなはずじゃ…

 

 

 

 

 

 

コミュニケーション不足

がもたらすもの

 

あなたは会社ですっかり

〔頑固な変人〕

扱いを受けるようになりました。

 

 

気のせいか業務連絡の際も

同僚たちは冷たく、もっと

こうしてほしいと思うような

事があったとしても

手助けしてくれることも

ありませんでした。

 

 

そしてあなたは自分自身が

わからないことを聞くことが

できない状態になっていたため

ある日大きなミスをして

しまいました。

 

 

いつの間にか、わからないのに

『はい、わかりました』

という癖がついていたのでした。

返事をしたけどわからないから

できていない…

 

 

上司も含め同僚たちは

怒るときだけは容赦なく怒りを

ぶつけてきます。

「わからないならなぜ聞かない」

「一人で自己判断でやるからだ」

「コミュニケーション不足」

 

 

 

同僚たちは誰一人あなたの肩を

持ってくれませんでした。

なぜならしゃべらないあなたの

考えていることが誰一人として

わからなかったからです。

 

 

あなたはとても悲しい気持ちで

家に帰り、泣きました。

 

(こんなはずじゃなかったのに、

なんでこうなっちゃったんだろう)

 

 

 

・・・

 

 

 

 

ある日起こる体調不良

 

あなたはふと気づけば

会社に行く前にお腹が痛くなる

事に気が付きました。

 

 

最初のうちはおなかを壊して

いるのかな、と思っていましたが

どうやら違うようです。

 

 

何か病気なのかも、と思い

病院に行ってみましたが特に

おかしなところはありません。

 

 

 

体調不良になることが日に日に

多くなってきたあなた。

会社に行くのも憂鬱で憂鬱で…

 

 

病院もたらいまわしにされて

ある日医者から言われたことは

 

「あなたが行くのは

精神科です」

 

 

あなたは知らぬ間に

精神に大変な負担をかけて

しまっていたのでした。

 

 

 

 

誰一人味方になってくれない職場

同僚たちの冷たい視線

精神状態からくる体調不良

こんなはずじゃ…という想い

 

 

あなたは転職を考えますが

今のあなたにはその体力も

精神力もないのでした。

 

 

 

 

 

 

…お帰りなさい!

いかがでしたか?

 

情景はイメージできましたか?

辛い気持ちになっちゃった!

というあなたはとっても

イメージが上手です!

素晴らしいですよ^^

 

 

 

 

 

 

壁を作り過ぎてもダメ

 

職場環境などでも大きく違いは

ありますが人間は一人で

生きていくことはできません。

 

 

一人で生きているようで

誰かのお世話になって生きて

いるからです。

野菜を買うことができるのも

生産者がいるからですし、

すべては誰かの行動のおかげ。

 

 

職場でもそれは同じこと。

 

 

ある程度のコミュニケーションは

業務の円滑化に必須なのです。

 

 

 

せっかくだから仕事は楽しく

節度は保ちながらもみんなで

力を合わせていける、

そんな職場が理想では

ないでしょうか。

 

 

【何事もほどほど】

が大切です。

 

 

そのほどほどがわからないから

悩んでいるのに!と

思われるかもしれませんが

次回はそのほどほどについて

お話していきましょう。

 

 

ほどほどについて学ぶ前に

もしもあなたが前回の記事を

読んで

(じゃあ真逆にしないと!

誰とも仲良くならない!)

と少しでも思ったなら…

 

 

【白黒思考を

減らす工夫】

 

 

をしたほうが生きやすく

なるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

白黒思考を

減らしてみよう!

 

ほどほどの件については

次回の記事でご紹介するとして

あなたが白黒思考だな!と

思った場合は

 

【グレーを認める練習】

 

をしてみましょう。

 

 

ちなみに、白黒思考が

すべて悪ではありません。

 

完璧主義の人に多い

白黒思考ですが時に大切な

能力だったりしますから。

 

 

しかし、あなたが

(遅刻するくらいなら休む!)

(テスト40点になるなら白紙)

という極端な思考である場合は

ちょっと軽くしたほうが

職場ではやりやすくなりますよ。

 

 

グレーを認める練習は

白黒でそう!って思った時に

こう思うだけ。

 

💎そういう考え方もあるよね💎

 

これだけです。

 

 

 

実際白黒にすると難しい問題は

世の中たくさんあるんです。

 

 

そしてどんな考え方も

時に良く、時に悪くなり得ます。

 

 

 

 

そういう意味では

今回のシミュレーションの

〔誰にも心を開かないあなた〕

も間違いではない

シチュエーションがあるはず。

 

 

時と場合で、環境で、

正しさとは常に変わるものだと

思えるようになると

生きづらさは軽減することが

できるんです。

 

 

 

 

熱く語り過ぎました^^

最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。

 

 

また次回もぜひ読んで

いただけますと幸いです。

 

 

 

 

ラインに登録

してくれた方だけに!

 

潜在意識から自分を知る

7つのステップ

PDFプレゼント中!

 

受け取りはラインから

「プレゼント」

と送るだけ♡

 

 

友だち追加

ID検索の場合は

@631ysajk

(@も忘れずにつけてね!)

 

提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

未来のこと、不安に思っていませんか?

 

夜はちょっとナーバスになっちゃうあなたへ。

 

ご存じでしたか?生育環境があなたの選択肢を変えるんです。

 

自己中な同僚が心の中に土足で入ってくるようなマネをさせない方法

 

サボるのが上手な人にイライラした時の対処法教えます。