こんにちは、めぐみ焼菓子店です。


Instagramのストーリーには度々登場している「すすむ屋茶店」さん。先日の2416さん同様に、これまで全くご紹介することなくきてしまい…改めまして、ご案内させていただきます!!

「すすむ屋茶店」は、鹿児島県のお茶屋さん。鹿児島中央駅から徒歩8分の本店と、自由が丘駅から徒歩3分の自由が丘店、宮下公園近くにあるDESCENTE TOKYO 渋谷明治通り店、3店舗あります。「最高の日本茶体験を。」のコピーの通り、緑茶も、ほうじ茶も、紅茶も、玄米茶も、どれも美味しくて、お茶の時間が豊かになります!

 

 

 

自由が丘店は、自由が丘デパートの先に続く「ひかり街」の目の前にあります。店先と店内にお茶が飲めるスペースがちょこっとある、小さなティースタンドです。



1/30(土)には、自由が丘店でケーキと焼菓子のイベントをさせていただいたのですが(ちなみに2回目!笑)、昨年から2か月に1度くらいのペースで売り切りの形でお取り扱いいただいています。

▼当日納品したラインナップは・・・

・すすむ屋茶店のほうじ茶ロール

・ラムレーズン

・金柑と酒粕のタルト

・柚子のケーキ

・ビスコッティー 山椒ショコラ

・ホワイトチョコとクランベリーのクッキー

美味しいお茶で、幸せになること間違いありません♡

 

こちら、すすむ屋茶店のほうじ茶を使った『ほうじ茶ロール』!

ふんわり優しいロール生地にほうじ茶パウダー、中のクリームには茎ほうじ茶を煮出して香りを移しました。上品で優しい和の香りが楽しめます♡

 

 



昨年11月、繁忙期に差しかかったあたりから、私たちは”ちゃんと”休憩をとるようになりました。お茶を入れて、ちゃんと席について(←これが大事)、休憩を。やることが次々ある中で、2人揃いちゃんとひと息ついて、次に備える。時に、試作したものをお茶と合わせて食べてみる。自分たちのためにも、皆さんに美味しく食べてもらうためにも、大事な時間だなぁと思いました。

そう!この「ちゃんと15時にお茶時間」は、何を隠そう、すすむ屋さんによってもたらされたもの。心解ける時間は、お菓子だけでは叶いません。お茶って、いいなぁ!さらにスタッフさんのこの笑顔に後押しされて、何倍も何倍も美味しく楽しい時間に変わります。すすむ屋さんに行くと、毎回心がぽかぽか。ほくほくしながら帰るのです^^

先日納品したお菓子はもうないかな??今後はすすむ屋さんでのイベント情報もきちんとお知らせしていきたいと思います!

渋谷・自由が丘へお出掛けの際は、皆さんも「最高の日本茶体験を。」ぜひ!!!

 

 

▼ランキングに参加中▼

よろしければポチッと応援よろしくお願いします♪(^o^)

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川崎情報へ