洋書お勧め本ー今こそもう一度、この本を読もう! | 【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

名古屋の英会話・TOEIC®TEST対策と英会話スクール、ウィズイングリッシュアカデミーのめぐ校長のブログです。TOEIC®や英語の勉強法など英語の役立つ情報発信します

 

ペーパーバック俱楽部お勧め本 

 

私の大好きなお仕事、ペーパーバック倶楽部。

 

いろんな分野で活躍する生徒さんたちで、1冊の洋書をテキストに、

毎月1回集まる、ワークショップ的なクラスなんですが、

 

今回終了したクラスで使ったのが、

この、Factfulness 

 

数年前に初めて読んだときよりも、

今回授業のために読んだ時の方が、まさにタイムリーで、

頭にも心にも、かなりインパクトが強かったです。

 

著者のHans Rosling さんは、この本の出版前に亡くなってしまったのですが、もし今生きていらっしゃったら、このコロナでの混乱時代を、

どう国や企業にアドバイスし、良い方向に導いてくれただろうか?

そう思うと、ほんとに残念です。

 

ビルゲイツ氏が大絶賛したことで、すでに読んでいる方も多いと思いますが、是非また本棚から取り出して、もう一度読んでほしい本です。
 

単にデータが大事、というだけではなく、データの見方が大事、

そして、偏った考え方や思い込みに惑わされずに物事を見る、

そのために大事なことがたくさん書かれています。