前回の試験は、遅刻寸前に駆け込み、
試験中に、なぜか、思い出し笑いに悩み、
集中力に欠けた情けない感じに終わりました。
が、その分、アプローチ方法をいろいろ実験、出題傾向も研究をさせてもらいました。
まあ、マニアックなことは別として、
最近思う、スコアアップする人の特徴は、
細部に拘らず、わかるところに集中して、英文の内容をイメージできる、想像力と世渡り力があること。
これはやはり元々の才能が関係してきますが、TOEICに関する部分だけなら、トレーニングで
培うことができます。
長年独学しているのに上がらない、という方は、
自分が、細かく勉強しすぎて、英文のポイントを
ずらしてないか、
ちょっと考えてみるといいかもしれません。
みんな頑張れ〜〜!