昨日はイマイチな体調で、
超早寝しましたが、いやー、睡眠の威力はすごい!
すっかり元気になりました!
(いや、最初から大して悪くなかったのか 笑)
今日はスクールで、講師とスタッフがパジャマパーティーをした、と、喜んでいたのを小耳に挟み、
「若いっていいな〜!」と、昔々の楽しかった
お遊びや女子会思い出話で、盛り上がりました。
そんなわけで、今日は、
「女子会」って、英語でなんて言うの?
はい、これは簡単!
Girls only party です。
Let's have a girj's only party! のように使います。
私の友人はよく、hen party ( hen = めんどり)という言葉を使っていました。本来は結婚直前にやるバチェラーパーティーの女性版を指すらしいですが、彼女は普通に女子会として使ってましたね。
私もたまには女子会くらいやりたいわ!