ないものねだり、って英語で何て言うの? | 【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

名古屋の英会話・TOEIC®TEST対策と英会話スクール、ウィズイングリッシュアカデミーのめぐ校長のブログです。TOEIC®や英語の勉強法など英語の役立つ情報発信します

声が出ない時に限って仕事がしたい♪

TOEIC®満点講師、めぐ校長です。

 

普段はカラオケとかあんまりしないけど、

歌うのは結構好き。

 

今はお盆休みをいただいていて、

私の講座はないのですが、

 

そんな時に限って、教えたくなる、歌いたくなる、

うーん、それって「ないものねだり」?

いやいや、持っていないものを欲しがってるわけではないし、

 

お盆休みはすぐ終わるし、声もすぐ出るようになる!

 

これは「ないものねだり」ではないっ! 笑

 

でも、せっかくだから、「ないものねだり」って英語で何て言うの?

 

というわけで、

 

はい、cry for the moon 

 

You're just crying for the moon! みたいに使います。

 

お盆明けは是非私の無料講座に来てね!