TOEIC®スコアアップのモチベーター、めぐ校長です。
今日は雪。
仕事帰りには、傘がいるほどかなり降ってました。
でも!
私には傘がない。
家に忘れたとか、そんなのではなく、
本当に、傘がない。
実は年末からたった数週間の間に、
1本壊れ、1本貸したままで、更に、
最近買ったもう1本のお気に入りを、なぜかどこかに置き忘れた。
そう、たった数週間で、1度ならず2度、
いえ、2度あることは3度ある、というわけで、
傘を3本、なくしたわけです。
そんなわけで、今夜は、
「二度あることは三度ある」って英語で何て言うの?
実はこれ、私が高校生のときに、英語の先生に習いました。
It never rains but it pours. (降れば土砂降り)
うーん、高校生のときも同じ意見だったけど、
なんか、ピンとこないなあ。
傘を、何度もなくす、
という感じで、「またやったか!」の意味で、今訳すなら、
Not again!!!
がいいかも、と勝手に意訳。
で、急ぎの帰り道、
デパートにより、傘を買って帰りました。
雪の日に、遅くまで働いてくれているスタッフさんたちに感謝♪