暇つぶしとドーナツの穴 | 【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

名古屋の英会話・TOEIC®TEST対策と英会話スクール、ウィズイングリッシュアカデミーのめぐ校長のブログです。TOEIC®や英語の勉強法など英語の役立つ情報発信します

妙に切ない感じのする夜。

明日はセミナーで、その準備に飽きて(笑)、

ちょっと一休み。


私のお気に入りの気分転換(暇つぶし?)は、英語名言めぐり。


今やっていることの手を休め、ネットでいろんな名言を読みます。

The optimist sees the doughnut, the pessimist sees the hole.
(楽観的な人はドーナツを、悲観的な人はその穴を見る。)

作家オスカー・ワイルドのおもしろ名言。

そういえば、私の今日のおやつもドーナツでした。

明日は、セミナーがんばるぞ!

準備がせっぱつまっていても、ブログを書き、
しかもそのブログにほとんど意味がなく、
時間がなくても名言を読む余裕のある私は、
あきらかに、optimist。

ドーナツを見る人です~。

私の大事な英会話スクール

 

- Oscar Wilde (オスカー・ワイルド) -

 
楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はその穴をみる。