ダメもとって英語で何て言うの? | 【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

名古屋の英会話・TOEIC®TEST対策と英会話スクール、ウィズイングリッシュアカデミーのめぐ校長のブログです。TOEIC®や英語の勉強法など英語の役立つ情報発信します

名古屋のTOEICマニア、めぐです。

もともと気合とアイデアだけで生きている、
といっても過言でないくらいな私( ̄▽+ ̄*)

ほとんど可能性のないことでも、
ダメもとで、
「えいっ!」
ってやってしまうのが特徴です。(ご存知の方も多いはずにひひ

というわけで、

「ダメもと」ですが、英語では、nothing to lose
というのがピッタリくるのではないでしょうか?

Give it a try! You've got nothing to lose.
(やってみなよ。失うものはないでしょ!=ダメもとでやってみなよ!)

あと、みんなが使うかどうかはわかりませんが、

アメフトの試合で、
負けそうなチームが、えーい、ままよ!
とばかりに最後の賭けみたいな感じで出すロングパスのことを、

Hail Mary

ダメもとのことをそういう人もいる、

というのを、昔同僚の英語の先生から聞いたことがあります。

というそうで、

覚えて使ってみてくださいね!