✈ 茶の湯:美しい生き方 | ✈ Meg's Life & Business for Global Living ✈

✈ Meg's Life & Business for Global Living ✈

✈ 真のグローバル人へ ✈ ヨーロッパ在住 MEGのグローバルライフ(お花、アートやセラピーなど・・。)

 

✈ 茶の湯:美しい生き方

 

 

オンライン「茶の湯」コースは、

今回が最後のクラスとなりました。

長いようで短い感じもします。

毎月1回と間隔が開くため、練習は

各自ですることになってます。

 

これがなかなかシンプルではなく、

ほかのことをしていると、あっという

間に時がすぎ、ほとんど練習をせず

クラスに参加することが多かったです。
(*゚ー゚)ゞ

 

お点前の学びは、日々の生活でも

役立つことばかりです。

 

茶の湯の実践を通して、人生の哲学

を学び、日々の暮らしを豊かにする

習慣を意識することができます。


お点前は三部に分かれています。

① お点前の準備(綺麗にする)
② お茶を点てる

③ 片づけ

 

ひとつひとつの動きに意味があり、

理にかなっています。

 

 

キラキラ本日の私のテーマ:美しく生きる

 

茶の湯の哲学に触れているビデオを

鑑賞したのですが、とにかく美しい。

茶花を観ているだけでも、心が穏やか

になりました。お点前も美しい。

茶の湯は、心もカラダも喜ぶ芸術なの

ですね。

 

日々是好日


この言葉をみて、前に読んだ本のこと

を思い出しました。

 

日々是好日 / 森下典子・著

 

友人に借りて読んで、とても気に入り

自分でも購入したので、また読みたく

なりました。 ✈ 感謝の日々。


ふと思って翻訳版を探してみたところ、

英語・仏語やスペイン語などに翻訳

されているようです。お点前に興味の

ある、友人にシェアしようと思います。

 

✿ ✿ ✿ 

 

茶の湯は奥が深い。ただお茶を飲む

だけではなく、お点前を通して人生の

哲学を学ぶ機会ににもなります。

侘び寂びや一期一会を意識し、今ここ

を楽しみ、貴重な時間を味わいます。

 

指先を揃えたり、腕や手首の角度など

少し変えるだけで美しく見えるし、

自分の意識や在り方も凛とする感じ。

 

「凛とする心」

なんとなくネットで調べてみたら、

「お茶」を学ぶ人だけが知っている 

凛として美しい内面の磨き方」という

著書(竹田理絵・著)を見つけました。

 

相手のことだけを思ってお茶を点てる。

その心得と礼儀作法が、美しい心を育て

てくれる。 (๏㉨๏)

 

 

▶︎「凛とした心」を、茶道でそだてる。

本の第1章全文を11回の連載形式でここ

紹介されています。

 

もっとお茶のお点前を実践しよう♪

毎回お茶のクラスを受講すると思うの

ですが、ついつい練習はおろそかに

なっていました。月1回でもいいので

ひきつづき実践の練習を続けたいと

思います。

 

✿ ✿ ✿ 

 

オンラインクラスに参加してよかった

と思います。自主トレが必要なので

初めて学ぶ人たちには大変だったこと

と思います。それでも丁寧にひとつの

動きをわかりやすく教えてくれたので

よかったです。私は初めて学んだわけ

ではなかったのですが、だからこそ

知らずに身につけていた自分のクセに

気づき、意識的に学び直しをすること

ができました。

 

クラスは少人数で、イタリア人や

フランス人たちと一緒に学んだので、

異なる視点も学べてよかったです。

 

海外でお茶の道具を揃えることは、

決して楽ではありません。ないものは

何かで代用する必要がありますが、

そういうところにも学びがあります。

 

 

いつもありがとうございます。