✈ 茶の湯:「美の世界」」に触れる。 | ✈ Meg's Life & Business for Global Living ✈

✈ Meg's Life & Business for Global Living ✈

✈ 真のグローバル人へ ✈ ヨーロッパ在住 MEGのグローバルライフ(お花、アートやセラピーなど・・。)

✈ 茶の湯:「美の世界」に触れる。

 

 

本日で3回目の「茶の湯」クラス、

美の世界」を意識しました。

 

美しいものを観たり触れると、

感性が磨かれる。確かにそうだと

先生が準備された装飾、お茶の

道具やお点前を拝見して改めて

思いました。

 

準備にも様々な配慮があります。

カメラ越しに教えていることもあり、

ひとつひとつ丁寧にわかりやすく

見せてくれていることもありますが、

心が込められている感じがしました。

こういうところが、お茶を点てる時

心が癒されるのだと思います。

 

見えないところも美しくする。

例えば、抹茶の粉末を濾して棗に

入れるとき、粉末が飛び散らない

ように、また棗内でふんわりと

美しく盛る。お客様側から棗の中

が見えなくても、美しくする。

これ大事。表面的な美しさだけで

なく、裏側も美しくすることで、

見える部分もさらに美しくなる。
全部を美しくする。ハート

 

 

先生の背景には、本日のテーマで

あろうと思われる「春」の絵画、

季節の花が2本シンプルに飾られて

いました。とても惹かれました。

 

フラワーアレンジメントでは複数の

花材を華々しく生けます。お茶の場

では、茶花は季節の花をお庭から

切って、投げ入れですっと生けます。

 

私は複数の花材を生けることが多く、

一輪挿しや少ない数の花材を生ける

ことを実践し学んでいるところです。

今回、複数の華やかな美しさと、

茶花のシンプルな美しさ、ことなる

美を意識する機会になりました。

 

わたしの本日の茶花:

鉢植えで育てている「ラナンキュラス」

一輪挿し。

 

 

写真撮影、シンプルではありません。

美しく撮れるようになりたい。ʕ -ᴥ-ʔ 

ひとまず、上から撮影した写真を

掲載しておきます。

 

ほかにも学ぶことがありました。

また自分なりに意識して練習したい

プロセスもあるので、次回までに

練習したいと思います。

 

 

いつもありがとうございます。