✈ 野草と庭のお花でセラピー | ✈ Meg's Life & Business for Global Living ✈

✈ Meg's Life & Business for Global Living ✈

✈ 真のグローバル人へ ✈ ヨーロッパ在住 MEGのグローバルライフ(お花、アートやセラピーなど・・。)

✈ 野草と庭のお花でセラピー

 

 

春になり、黄色や紫色の綺麗な野草に

 

目を惹かれるようになりました。

 

淡いピンクの桜も好きですが、気になる

 

お花が咲いていたので、娘と庭を散策し

 

お花セラピーをしました。(▰˘◡˘▰)

 

 

まずは、前庭の裏側へ・・。

 

出すぎている葉ものはいづれはカットされ

 

捨てられてしまうので、不自然に育った

 

葉ものをカット、秋っぽくとても繊細な色。

 

葉っぱのカタチも可愛い。切るときには、

 

全体の様子を観つつ、植物にとってもよい

 

長さにカットします。

 

 

裏庭の隅っこに、ひっそりと小さな紫色の

 

スミレが咲いていました。可愛い。

 

とても綺麗だったので、何本かカットして、

 

アレンジメントに入れることにしました。

 

繊細そうで芯の強そうなスミレたちから、

 

心強いエネルギーをもらいました。

 

スミレの花言葉は、「小さな幸せ」「誠実」、

 

紫のスミレには「愛」という花言葉がある。

 

今日の私にぴったりなメッセージ。(・ω・)b

 

 

本当は、お庭散策で花材を集めた理由は、

 

私が鉢植えで育てているフィリティラリア


(Fritillaria) がいい感じなので、それを

 

メインとしてお花を生けたかったのです。

 

スミレに惹かれたので、それらを中心に、

 

ほかのお花たちもそれぞれが生きるように

 

生けました。ムスカリが、大きくて元気が

 

いいので、ちょっと目立ってます。(*。◇。)ハッ!

 

 

スミレ、桜、ムスカリ、フリティラリア、

 

何種類かの葉ものを入れて、盛りだくさん。

 

それぞれ小さいのですが、魅力的で、穏やか

 

とても貴重なお花たちです。

 

 

いつもありがとうございます。