恵みの食卓 -25ページ目

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

10月31日、11月1日に深谷市で産業祭とゆりサミットが同時開催されます。
深谷市といえばゆるキャラで可愛い「ふっかちゃん」で有名ですよね。
深谷ネギやとうもろこし、青ナスで有名ですが
実はゆりの切り花でも生産量が日本一なのです。

野菜ソムリエコミュニテイさいたまが参加しますが、
私はゆりと野菜を使ってベジフルフラワーを作成させていただきますo(^_^)o
それもデモンストレーションで作ることになりました。

{54A9AF1A-160B-49D2-9FDA-D0016EE75F1F:01}


{38FE1622-6A58-4C86-994E-1F9CF41B3D3B:01}

ゆりと野菜のコラボ♡
ちょっと楽しみです!
都内に住む野菜ソムリエの仲間でもある有紀さん宅で料理教室を行いました。
今回が2回目で、韓国料理が大好きな方々が集まって下さりました。
メニューは、キムバプ、わかめスープ、韓国風豚スペアリブ煮、たこと春菊の辛和え、ホットク。
特にキムバプは、皆さんからのリクエストニコニコ

{5DE0EE3B-C7A7-4BCC-9419-A0AEE4D15312:01}

{727D3720-92DF-452C-9326-22C4B5880EFC:01}


キムバプは全員が失敗なくきれいに巻けました!

わかめの作り方にも驚いていました。

皆様初めて食べるレシピに興味を持って下さり、本当に嬉しかったです。😀


有紀さんがブログで素敵にアップして下さっています。



ベジフルフラワー講座の為、熊本に行ってきました。
JA熊本様からのご依頼で、私にとっては初めての出張DASH!
熊本の方々の「ベジフルフラワーを習いたい」という熱意には頭が下がります。
生徒さん達は皆生産者の方々で、長ナスを作っていらっしゃる方がほとんどでした。

現地入りして、講座で使う野菜を担当者の方と直売所を回りながら購入しました。

{C18737B2-0534-48E4-B7FA-566995C7C3F8:01}

{B39E4967-742E-4383-B59E-76EB60839E09:01}

ナスと二十日大根は畑で収穫して持ってきて下さいました。新鮮!

講座では質問も多く、皆様興味津々ニコニコ
{B937DCF7-BBCE-4587-84A4-F051DBC8854D:01}

{EA6AFFC3-4AEF-48E4-8A2E-2548833C00DC:01}


初めて自分で作ったブーケに「感動した」とおっしゃっり、これから野菜の新しい発信ができそう、と喜んで下さいましたo(^_^)o
よかったですー!
是非熊本の地にもベジフルフラワーを広めてほしいですね!