キムチ4種 | 恵みの食卓

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

キムチの種類も色々ありますが

私はやはり白菜のキムチが好きです。


しかし、この季節 冬のように白菜のキムチを漬けられないので

きゅうりやかぶなどのキムチを漬けます。


でも昨日 白菜1/4を2個買ってきて漬けました。


恵みの食卓

市販のキムチのように 小さく切って漬けたので

量も少なかったし 簡単に漬けられました。


ついでに大根も買って 水キムチも漬けちゃいました!

暑い夏に食べる水キムチは 本当にさわやかです。


恵みの食卓

前に漬けたきゅうりのキムチとカクテギもあるので

4種類のキムチが揃いましたー(^∇^)


昨日漬けた白菜のキムチを一日常温においたら

今日はすっかり味がついていて食べごろでした。

(冬の場合は約1週間かかります)