___________

 

かわいいと思えないのは

本当じゃない

___________

 

私は

娘が生まれてから

「かわいい」と思うよりも

「辛い、苦しい」と感じることの方が

多い日々でした。

 

 

 

 

娘は本当に夜寝ない子で、

最初の一年は

毎晩6、7回起き続け

続けて5時間寝られたのは

たったの2日。

本を読んで

良いと思うことをやってみても、

人からもらったアドバイスをやってみても

全く変化は無く、

「時期がくれば落ちつくから。

  いつかは終わるから。」

と言われても

「その前に私が病気になってるか

  死んでるよっ」

と心の中で呟いていたものです…。

その「いつか」が

わからないということが

ものすごく私には苦しかったんです。

そんな風に

寝不足が続いていくことによって

私はどんどん鬱っぽく

なっていきました。

娘のことも

どんどん可愛いと思えなくなり

全てを投げ出したく

なったことも。

そんな中、

娘が2歳4ヶ月の時に

下の息子が生まれたのです。

 

 

 

下の子が生まれると、

娘をかわいいと思えない気持ちが

強くなってしまいました。

逆に下の息子のことが

本当にかわいく感じられるのです。

ママなのに、自分の子を

かわいいと思えないなんて。

私、おかしいんじゃないか。

私って愛情が人よりも

薄いんじゃないか。

私って、人として、

何か欠陥があるのかも・・・。

 

 

 

 

 

そんな私が今、

毎日娘をかわいいと

感じる瞬間があります。

息子をかわいいと

感じる瞬間があります。

"娘をかわいいと思えなかったこと"

について悩んでいた私が、

どんどん娘をかわいいと

思えるようになっていった軌跡について

コラムに綴っています。

あの日の私と同じように

苦しみの渦中にいらっしゃる方の

少しでもヒントになればうれしいです。

 

コラム全文はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

INFOMATION

ママ、子ども、家族みんなが幸せになれる
7日間で幸せママになれる!
子育てメールレッスン


 
\人気コラム/

↑画像をクリック


!次期は2024年4月開講!
ママと子どもの問題を解消し
共に望む未来を創れるようになる講座

チャイルドセラピスト講座

\無料個別相談を行っています/
チャイルドセラピスト講座をご検討の方へ
30分の無料個別相談を行っています。
日程のご相談も承っています♪
お申し込みはこちら






講座やセッションで悩みが解消されて
いくのは当たり前♡

その先の「あなたらしさ」が咲き誇る
未来への最短ルートをご提供しています♪

マザーカウンセラー 河間恵



☆プロフィールはこちら
☆お客様の声はこちら
☆お問い合わせはこちら