いつからだろう。。。
春頃から、登園中の経路で、工事現場(お家を建てる予定っぽい)があり、ショベルカーがいつもいるんです。
それを見てからというもの、毎日毎日「ショベルカー!!ショベルカー!!」叫んでいます
うちは、朝は早く、帰りも17時頃のことが多いから、実際に動いてるショベルカーはなかなか見れなくて、停車中のショベルカーしか見れないですが、それでもショベルカーは大好きなようです。
試しに、この絵本を買いましたが、大ヒット。
この表紙のお兄さんのことまで、娘は気に入っています。
表紙を見ると、可愛くはない絵柄なんですが、中身は本当に凝った作りです。本物の工事現場さながらなんですよね。
このショベルカーの運転手のお兄さんも、娘的にはツボのようで、お兄さんお兄さん言っています。
そして、家の近所のビルの建設が始まってからは、クレーン車が来ているので、自宅付近では、クレーンクレーンとうるさい。
娘につられて私もその建設現場を注視するようになりましたが、毎日毎日建物が高くなっていて。
私も、勉強になっています。
こっちも、買ってしまった。
なんなら、はたらく車の洋服も買っておこうと思い、慌てて買いました。
女の子なんですけどね。
けども、令和だし、女の子が車を好きでも何ら問題ないよねと思い、このまま好きなら、もっといろいろ揃えたいです。
娘と外を歩くと、時間かかって大変ではありますが、工事現場観察したり、道の草を見たり、蝶々がいようものなら大はしゃぎでして、何やかんや楽しい日々です。