【投稿ネタ】お金がかかるなあと思うこと | フルタイムで妊活→妊娠→子育て日記

フルタイムで妊活→妊娠→子育て日記

元々は、好きなものについての日記でしたが、婚活・妊活・妊娠を経て、最近は子育てに関することを記事にしています(*^^*)

お金がかかるなぁと思うこと。


いろいろあるんですが、直近だと、ハロウィン→クリスマス→お正月→娘の誕生日→バレンタイン。




うちは、ハロウィンは省略しました赤ちゃん泣き

周りのお子さん達は、コスプレ?カボチャの衣装やプリンセスのワンピースとか着用されていて、それはそれは可愛かったし、少し羨ましくもあったけれど。

けど、子どもってすぐに大きくなるし、数回しか着ないと分かってる上に、0才児はハロウィンとか分かっちゃいないし。


うん、もう少し大きくなったら、ハロウィンしよびっくりマーク






12月は、クリスマスよねスター

娘にも、自分にもなにか買いたい花


娘には、

 

 

 

いないいないばぁのワンワングッズかな犬犬

緑の犬とか普通に不気味ですが、毎日テレビで見てたら、可愛く思えるようになってきたチーン





 

 ネフ社の積み木リグノも捨てがたい!

けど、これは明らかに私の自己満足だし、この金額で娘が気に入らなかった時のリスクが高すぎる泣き笑い


スイス製のおもちゃです。

ユーロ圏内は、おもちゃの安全性が高いとされているそうで、そういうおもちゃを町の保育士さんなどとオススメされております。ちなみに、電池式のおもちゃは安全面だけでなく、子どもが自ら遊び方を考えなくなってしまうとのことで、オススメされてないそう。





私は、、、色々欲しいなぁ。

スリッポン、レインブーツ、可愛いトップス、アイシャドウ、あとスマホを斜め掛けするやつ、、、


昨年は妊娠してたから、洋服を買っていなかったし。



けど、12月の賞与とかないしな(笑)




親にもなにか送りたいし。 

 

 毎年、下鴨茶寮を利用してるから、下鴨茶寮にすると思います。

美味しくて、調理も楽で、お値段の価値以上ですびっくりマークお出汁の味が本当良いです。あと、必要な調味料なども同梱してあるので、楽です!




で、娘の誕生日にバレンタインかぁー。



お金をどこから出そー!!??


ていうか、明日は食事用のテーブルセットを買いに行くんだったわ。これは、クイックペイ(大阪府から子どものいる家庭に配られた)とお祝いの商品券で払おう。






お金がかかるなあと思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する