◆指よゆび | 不完全なままで完全である

不完全なままで完全である

◇サイキックです、心のことのおたくです、保育士もやってます◇



わたしは皮膚が弱い




病院も皮膚科のお世話になることが多かった


こどものころから大人になるまでステロイドを使いまくっていたし


フランス留学の際も何本かステロイドを持参していた


ステロイドと胃腸薬と鎮痛剤



これがわたしの常備品で


これらがないと不安で仕方なかったのだ



数年前まではね




さて数ヶ月前からわたしの指は冒されている


強いかゆみと水泡を伴う湿疹に冒されている



あれこれヒーリングを施し


友達にもいろいろ試してもらい



少し良くなって


でも元に戻って


これの繰り返しだった




そして



『 皮膚科へ行くことをなぜそれほど嫌がるん? 』


『 病名が分かるだけでもいいやん 』


『 薬塗ったっていいやん 』



とおもったら気分がグーンと軽くなった




ココロとカラダは繋がっている



これにこだわり過ぎて


意識的な原因ばかり追い求めようとしてた



そして今日の漢方薬膳講座のときに


中医学の医者でもある先生に相談してみたら




『 これはかぶれというよりも


  カラダの中からの症状ですね


  熱が溜まっているし 湿気もたまっていますね 』




簡単なことだったね


もっと冷静に見てみれば自分でも判断が付いたんだよね




ということで熱をとるドクダミと 


利尿作用のあるハトムギがいいよって教えてもらった

( これも知っていたんだけどね・・・ 使えなければ意味がないね )



でもわたしはカラダに熱が溜まっているので


黄蓮解毒湯というのがよいそうだ




なんてことが分かったら治ってきた気がする


簡単に治りそうな気がするんだな





夜の空にも虹はかかる

最後まで読んで頂きありがとうございます音譜