ご興味の無い方には全く関係ないかもしれませんが…

本日、9月22日は「iPhone15」の発売日です。

 

これまで使っていたiPhone13Proから性能はさほど変わっていませんが…

少し不便だった充電用のケーブルがApple独自のライトニングから、TypeCのUSBケーブルになったり(現在の世界標準)…

 

何より、これまでやや不満だった筐体の可愛らしさが劇的に増したこと(笑)

(これ、けっこう重要です!)

 

というわけで…

 

今回はProではなくノーマルのiPhone15を購入させていただきました!

 

 

ジャーーーン!!!
この、箱を開ける儀式が大好きです(笑)

 

なんとも愛らしいベビーピンクの筐体ですハート

 

 

手に取ると…

 

 

軽いヽ(*'0'*)ツ

見た目の大きさはほとんど変わらないのに、とにかく軽いんです〜ふんわりウイング

 

カメラは2眼になったので、Proにあったマクロや望遠3倍はありません。
何よりRAWモードがないので、フォトグラファー的には(笑)少々不満ですが…

 

それでも画素数は大幅にUPしたし、新たなポートレートモードも魅力的合格

 

 

もう、これだけでも機種変更の価値あリですねぇ。

 

 

「こんにちは」といきなり始まったので(笑)、さっそくデータ移行。

 

最近は、ほんとうに簡単になりましたよね。

隣りに並べるだけでデータを写せます。

 

 

しかしながら、データ容量が多過ぎて転送に1時間超(笑)

 

 

それでも、どうにか移行できたので…

 

後は、個々のアプリにログインして、設定をし直す作業を残すだけ。

これがかなり時間掛かりそうなのですが…

 

楽しみながらチマチマやりたいと思います。

 

 

今夜は長くなりそうです(^^;)