高校の恩師から、LINEで送られてきた1枚の画像。

 

 

陸上部の顧問だった先生が、入学時の個人の資質をみるために測定した記録です。

 

80mハードル:19秒4

砲丸投げ:6m24

走り高跳び:1m05

走り幅跳び:3m06

100m走:17秒6

 

いずれも、高校1年生女子の平均以下の記録ばかり(^^;)

 

そもそも、私は陸上が大の苦手。

球技はまあまあ(楽しいから)好きだったけど、ただ走るだけの競技なんて、やってる人の気が知れない…と。

 

なのに…

入学したての私をほぼ強制的に(笑)陸上部に入部させた小嶋先生!

 

「横暴だ〜!」と抵抗はしてみたものの…

「もう名簿に書いちゃったし、マネージャーでもいいからやってみろ」と言われ…

しぶしぶ入部したことを今でもはっきり覚えています。

 

それでも、当時(50年ほど前)の部活では珍しい、科学的なエビデンスに基づいた指導法や、ひとりひとりの体型、体力、ストライド、得意な技術などを考慮した個別のトレーニングノートなど、学ぶべきことがたくさんありました。

 

夏合宿では、他の高校が競技場までの道のりをランニングするのを横目でみながら「膝を傷めないようアスファルトは走るなよ。のんびり歩け」

 

水を飲むことを禁じられることが多かった当時の運動部でしたが、ウチの陸上部だけは、「こまめに水を飲んでおけ」「疲れたら飴舐めとけよ〜」と(笑)

 

そんな小嶋先生の指導を受けて…

走り高飛びで1m27cmまで飛べるようになった、1年生の夏合宿(*^^*)

 

 

他の種目もそれなりに上達して…

翌年は、やり投げの選手として都下の大会に参加することができました。

(記録は恥ずかしくて言えないけど…)>(笑)

 

卒業後も陸上部は小嶋先生のもとで集まる機会が多く…

 

 

インターネットが普及すると…

ネットを使って卒業生と連絡をとり、月に一度の「歩かん会」をはじめられました。

 

で、今はSNSを駆使しての仲間づくり。

 

定年を迎え生活に余裕のでてきた教え子たちが集まる「歩かん会」は年々盛んになり、小嶋先生が作ったLINEのグループは、今や94名の大所帯ヽ(*'0'*)ツ

 

御歳92歳になられた先生は、今でもお元気でバリバリの現役です!

 

 

92歳の先生がネットもスマホも使いこなす姿をみていると…

 

挑戦もせずに苦手なことを避けて通ろうとしていた、あの頃の自分を思い出します。

先生がチャレンジするチカラを与えてくださったから、今の私が居るのです。

 

それにしても…

半世紀も前の私たちの記録をたいせつに持っていてくれたなんて…

 

これもまた、ちょっと泣けるほどの嬉しいお話。