知り合いのご婦人がフィッシング詐欺に引っかかってしまったと知り…

デジタル社会に早急に突き進む現在の状況を少しだけ危ぶんでいます。

 

文明の発達は留まるところ知らず…

生活に便利な方向に進んで行くのは、言わばあたり前の進歩。

 

それでも…

進み方が早過ぎると、取り残される人がでてくるのもまた当然のこと。

 

スマホを扱うのがはじめてで、サイバー犯罪に免疫がなければ、フィッシング詐欺などの見分け方も難しいかもしれません(^^;)

 

そこで今夜は…

様々なフィッシング詐欺の手口と見分け方を紹介します。

(※掲載するのは、あくまでも詐欺手口の一部です)

 

 

そもそもフィッシング詐欺とはどんなものなのでしょうか?

 

警視庁のWebサイトによると…

 

フィッシングとは

銀行等の企業を装ってメールを送り、メールの受信者に、実在する企業の偽ホームページにアクセスさせて、そのページにおいてクレジットカード番号やID・パスワード等を入力させるなどして、不正に個人情報等を入手する行為をいいます。
不正に入手した個人情報を悪用し、他人になりすまして買物をしたり、インターネットバンキングからお金を引き出したりするなど、大きな問題となっています。

 

例えば…

(詐欺の手口として)よくあるクレジットカード会社からのメールです

 

 

「最終警告」などという件名で、信販会社からメールを送ることはありません!!!

 

こちらはETCカードの無効という内容のメールですが…

 

 

そもそも日本語には無い漢字が並んでいます(^^;)

 

こちらも最近多い、JRからの偽メール

 

 

これも件名が読めないですよね。

すぐに「迷惑メールフォルダ」に捨てましょう!

 

通販を利用することが増えた昨今…

Amazonを騙る偽メールも多くなっています。

 

 

出だしが「残念ながら、あなたのアカウント」って(笑)

本文の文章も文字も明らかにヘンです!

 

こちらもAmazonさんの偽メール

とにかく「Amazonお客様」などという誰宛だか分からないメールは、躊躇することなく即ゴミ箱へ!!!

 

 

またまたAmazon偽メール。

「貴方の口座には、遠隔地ログインの歴史があることを発見しておりました」って、どれだけ大げさな話になっているのかしら。

 

しかも「ごアカウント」とか「お制限」って…

そんな丁寧語、聞いたことないし〜(^^;)

 

 

こちらは、Amazonの別バージョン

いきなり誰かから5,580円(中途半端だなぁ)のギフト券が届いたというお知らせ。

 

 

いきなり見ず知らずの人にギフト券を送る奇特な人は、そうそう居ません!

ぜったいに登録しないでくださいね。

 

こちらは楽天市場からの偽メール

 

 

とりあえず、日本語が怪しいメールは速攻で削除してください!

 

つづいて…メルカリからの偽メール

 

 

ところどころ、日本では使われていない文字がありますよね。
で、最後が「Mercariショッピングチーム敬具」って…(^^;)

 

日本郵便からの偽メールもありました

 

 

「あなたの小包は配達を待っています」って…

日本郵便さんは、住所がわからないときは必ず電話してくれますよ。

 

こちらはアメックスを騙るカード利用金額の偽メール

 

 

537,910円って、ちょっとビックリしちゃいますよね(^^;)

リアルに思い当たることがなければ(笑)、即ゴミ箱行きです!!!

 

こちらは、auからの偽メール

 

 

ごめんなさい。

auを使ったことはありませんあせる

 

そして…J:COMを騙る偽メール

 

 

「支払い方法は無効だ」って、ずいぶん横柄なメールですねぇ。

すぐに捨てちゃいましょう。

 

さて…

こんなメールが届いたことはありませんか?

 

 

どうやら、私はアダルトコンテンツの大ファンということらしいのですが…

残念ながらそんな趣味はありません(^^;)

 

もし、ご家族の誰かに心当たりがあったとしても…

ぜったいに返信してはいけません。

迷わず速攻で削除です!!!

 

こちらは、三菱UFJフィナンシャルグループからの偽メール

 

これ、テキストでもない低解像度の画像じゃないですかあせる

なんちゅう手抜き(^^;)

 

そして最後に紹介するのは

最近増えている、日本年金機構を騙る詐欺メールです

 

 

どんなに信頼できそうな企業・団体であっても、偽メールはやってきます!
 

ただ、今回ご紹介したように…

・日本語がおかしい

・日本に無い漢字が使われている

・メールの送信先アドレスに違和感がある

・宛先がヘン

・個人情報を求めてくる

 

など、少しでも疑いを持ったら迷わず削除してください。

 

 

 

こんなにたくさん事例を挙げると、怖く感じるかもしれませんが…

フィッシングをただ怖がるのではなく、見分けるチカラを養うこともたいせつです。

 

自動車だって自転車だって、正しい乗り方を知らなければただの危険物。

便利に使うためには、それなりの訓練が必要ですものね(*^^*)

 

 

まあ、私は未だに自転車に乗れませんが…(笑)