イベントやセミナーでけっきょく遠出はできなかったGWですが…

 

今日は「くにたち郷土文化館」に行ってきました。

 

 

目的は、主に2つ。

 

先ずは…

 

 

5月4日の読売新聞にも掲載された、新しいデザインマンホールの展示です。

 

 

1階廊下のつきあたり。

美しいグリーンの借景をバックに、2枚のマンホール蓋が展示されていました。

 

 

国立駅付近には「旧国立駅舎と桜」のマンホール蓋がありましたが…

 

新たなデザインマンホールは谷保地区など南部に設置される予定ということで…

谷保天満宮にある国産初のガソリン車「タクリー号」がモデルになっています。

 

ちょっと可愛いタクリー号(*^^*)

 

 

残念ながら、まだマンホールカードはありませんが…

きっとそのうち作成されると思うので、設置場所と共に、またお知らせしますね。

 

そして、目的の2つ目は企画展。

 

 

「こどもの日」と言うことで、端午の節句飾り…?

 

 

ではなくて…
(もちろん、こちらも素敵ですが)

 

本田家より寄贈された明珍宗久作のリアル「兜」です!!!

 

 

鉄錆地の38間の筋兜で、阿古陀形(あこだなり)の形状仕立て。

頬当は鉄地に座金物を装飾的に据えてあります。

 

 

本物は迫力がありますね。

でも、かなり重そう〜(^^;)

 

他にも刀剣(撮影不可)など、歴史的価値の高い展示がいろいろありました。

 

常設展示は、見るたびに様々な発見があって面白いです。

 

 

じっくりと展示を味わったら…

 

「MUSEUM SHOP」に立ち寄るのも忘れないでくださいね。

郷土文化館オリジナルのお土産がいろいろあって楽しいです。

 

旧国立駅舎の「まちの案内所」で買えるものもありますが…

貴重な本や冊子、図録、オリジナルのカードなどはここでしか入手できません。

 

 

運がいいと、郷土文化館のゆるキャラ「やぼわん」の缶バッジをもらえるかもハート

「MUSEUM SHOP」に居るキレイなお姉さんに話しかけてみましょうね。

 

 

端午の節句飾りの企画展は、5月8日(日)まで。

※リアル兜の展示も8日までなので、ぜひ足を運んでくださいね。

 

そして…

明日、5月6日(金)からは「谷保駅と矢川駅」のパネル展示も開催予定。

 

 

さらに…

5月21日(土)からは、いよいよ「紙の工芸展」がはじまります。

 

毎年大人気のイベントで、ワークショプも盛況です。

6月1日の「エコクラフト」は既に抽選とのことですが…

他は若干の空きがあるようです。

 

ワークショップのお申し込みはコチラから!

 

 

「くにたち郷土文化館」へは、矢川駅から徒歩で10分ほど。

散策しながらのウオーキングにはちょうど良い距離かもしれません(*^^*)

 

ぜひぜひ遊びに来てくださいね〜*\(^o^)/*